デジタル民主主義は地方創生の夢を見るか 新党「チームみらい」安野代表に聞くAI戦略 #47

いぎなり仙台ボイス

人工知能(AI)を用いた政治改革を目指す新党「チームみらい」が、夏の参院選宮城選挙区に候補者を擁立する運びとなりました。チームみらい代表でAIエンジニアでもある安野貴博さんが河北新報のインタビューに応じ、参院選にかける意気込みを語りました。安野さんが思い描く「デジタル民主主義」の理想とは?(6月10日収録) 

2:50 「チームみらい」宮城進出

4:25 デジタル民主主義とは

5:30 台湾オードリー・タン氏と「Join」システム

8:40 意見対立への対応策

10:50 大規模熟議の重要性

11:10 令和のコメ騒動への示唆

13:25 政治とカネの問題解決

15:05 透明性向上の可能性

16:00 政治家の新陳代謝

20:05 デジタル民主主義と地方

21:30 人口減少と地方分権への対応

24:40 永田町のクローズド性

27:15 参院選への期待

【出演】
安野貴博(チームみらい代表)
原口靖志、横山勲(編集部政治班)

 【関連記事】

参院選宮城選挙区に「チームみらい」の角野氏が出馬表明

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada