ハゲワシって、どんなイメージ?🦅💭
実は今、南アフリカでその数が急激に減ってきてるんです…。
その理由のひとつが“毒”☠️
密猟者が動物の死体に毒を仕込んで、ハゲワシが見つけて騒がないようにしてるらしい。
でもそれって…自然界にとって、めちゃくちゃ大きな問題かも!?😳🌍
ハゲワシがいなくなったら、死骸が片付かず、病気やウイルスが広がるかもしれないって…本当?😷🪶
今回はそんな、ちょっと意外で、でもすごく大事な「空の掃除屋」ハゲワシのお話。
遠い国のことのようで、実は私たちにもつながっている自然のバランスについて、南の果てからゆるっとお届けします🎧☀️🦓
2人のInstagramもぜひチェックしてくださいね📸今後の配信は不定期になりますが、気長にお付き合いください。
https://www.instagram.com/hiro.safari0408?igsh=MXZrdTFxdXVjbzJxZw== (山井寛子)
https://www.instagram.com/ai_mango385?igsh=MWJxNXJyODFyaTR6aQ== (村木愛)
📮聞いてみたいことや感想など、コメントやお便りフォームからお気軽にどうぞ!
https://forms.gle/VZrtU8Q3MeYg4Jhs8 (お便りフォーム)
資訊
- 節目
- 頻率隔週更新
- 發佈時間2025年6月12日 上午10:00 [UTC]
- 長度24 分鐘
- 季數1
- 集數8
- 年齡分級兒少適宜