
#ファミノラジオ vol.4 (前編)【忙しい現代の家族が見失っている大切なこととは?】村上萌と近藤麻理恵さん・川原卓巳さん夫妻が語る「家族を"最高のチーム"にする秘訣」
============
お便り・ご感想はこちらから!
https://forms.gle/RLFHHubt1Bygbqng9
============
<ざっくり目次>
03:30頃~
ファミノとこんまりメソッドには
ある共通点が!?
08:00頃~
片づけメソッドを伝える中で気づいた
海外と日本の家庭の違いとは
11:00頃~
世界共通の家族の問題は
自分達にとって「本当に大切なもの」が分かっていないこと
15:30頃~
日本の家族関係が希薄になってしまう理由
17:00頃~
アメリカでは
人前で家族自慢をするのが当たり前!?
18:30頃~
「秘めやかにすること」は今の時代に合っていない
20:00~
二人は仕事もプライベートも一緒でケンカしないの?
22:00~
お互いにときめき続けるために、何をしてる?
27:00~
一緒にいない方がいいと思ったら離れるのも正解!
「~ねばならない」ではなく
お互いに心地いいことを優先した方がいい
--------------------------------
第4回目となる今回は、「HUGのない国だから」というPurposeに合わせて、近藤麻理恵さん・川原卓巳さん夫妻にご登場いただきました。
先進国の中でも、家族関係が希薄だと言われる日本。
もっとチームとして結束力を高めるために、物理的に一緒にいるだけでなく、もっと精神的に近い存在でいるために、私たちは何をすればいいのでしょうか。
そこで今回のラジオでは……
世界で片づけを伝える中で、様々なバックグラウンドを持つ家庭と関わってきた、片づけコンサルタントの近藤麻理恵さんと、プロデューサーの川原卓巳さん夫妻をお招きし、「”最高のチーム家族”をつくる秘訣」について伺いました。
家族であり、仕事のパートナーでもある、こんまりさんと卓巳さん。
お2人が最高のチームでいるために、これまで何を考え、何を大切にしてきたのか、詳しくお話してくださいました。心に響く言葉をたくさんいただいたので、ぜひメモ片手に聴いてみてくださいね。
また、こんまりさんの可愛いノロケ話も必聴です(笑)日本人は人前で家族のことを褒めない人が多いですが、大好きな家族のノロケ話は、聴いているこちらもほっこり幸せな気持ちになりますね。
Information
- Show
- PublishedDecember 29, 2022 at 11:21 AM UTC
- Length30 min
- Season1
- Episode7
- RatingClean