犬からの伝言

リードと首輪の選び方──犬と人、両方を守るために

「犬からの伝言」シーズン2が始まります。
これからのシーズンでは、犬との暮らしのリアルに焦点を当て、日常で欠かせない道具や環境づくりをテーマにお届けしていきます。

初回となる今回は「リードと首輪の選び方」。
リードも首輪も、ただのお散歩グッズではありません。
愛犬の安全を守るだけでなく、飼い主自身を守るための大切な道具です。だからこそ慎重に選ぶ必要があります。

  • リード:固定長・伸縮・ロング・二点止めの特徴と使い分け

  • 首輪:フラット・ハーフチョーク・ヘッドカラーのメリットと注意点

  • 犬と人、両方にとって安心できる組み合わせの考え方

それぞれのタイプが持つ意味を知ることで、普段のお散歩やトレーニングがもっと安全で快適になります。
「当たり前に使っている道具」だからこそ、この機会にぜひ見直してみませんか?

番組への感想や、あなたが普段使っているリード・首輪の工夫もぜひお聞かせください。
X(旧Twitter)では【#犬からの伝言】での投稿を。
📮 お便りはこちら → 【msg.from.dog@gmail.com】