104 episodes

一人で事業展開をしている経営者、個人事業主に向けて、お金の不安を無くして安心して経営していくためのヒントをお届けします。特に後回しになりがちな経理をどのように進めていくことで、ストレスなく経理処理ができるか、経営に役立てることができるかをお伝えいたします。



LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

一人社長のための経理のヒン‪ト‬ 池田孝行(理財実践塾株式会社 代表取締役)

    • Business

一人で事業展開をしている経営者、個人事業主に向けて、お金の不安を無くして安心して経営していくためのヒントをお届けします。特に後回しになりがちな経理をどのように進めていくことで、ストレスなく経理処理ができるか、経営に役立てることができるかをお伝えいたします。



LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    104.会計ソフトの魅力

    104.会計ソフトの魅力

    大半の会社さんは会計ソフトを使って日々計算していると思います。

    最近はクラウド型の会計ソフトが増えてきているなと感じています。



    1番の魅力は、いつでもデータにアクセスできて、かつ自動的に仕分けをしてくれる所です。

    実際使ってみると4月末の数字が5月の頭には判明していて経営管理がしやすくなるところです。



    今回はそんな会計ソフトの魅力についてお伝えしていきます。



    経理にかかる時間は肌感覚的に今までの4分の1になったかなという気はします!



    個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください

    LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    103.ペーパーレス化を始めてみよう

    103.ペーパーレス化を始めてみよう

    私がPodcastを始めてから2年くらい経って税金や経理関係もめまぐるしく変わりました。



    今年の1月から”電子帳簿保存法”が始まり、極力ペーパーレス化に移行していくようになってきています。

    でも、取りかかる時って「難しそう」「面倒くさそう」っていうのが頭に浮かぶと思いますが、いざやってみると、すごく楽なんだなと思うようになると思います。



    今回は、ペーパーレス化について詳しくお伝えしていきます。



    ”電子帳簿保存法”というキーワードで検索すると、国税庁のホームページにも載っていますので、ちゃんとできているかチェックする意味でご覧いただいてもいいかなと思います。



    個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください

    LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    • 13 min
    102.長期的に考える資金繰り

    102.長期的に考える資金繰り

    前回まで、資金繰りとか社長と会社のお金を明確にわけるなどをお伝えしてきましたが、社長借入金がなかった時にどうしますか?

    社長もしょっちゅうお金を出せるわけではないし、出せるお金も限られてきます。

    では、そういう時に「どうしよう?」となった時、売上を頑張って上げるとか、経費削減をするなどはできますが、今回は長期的な視点で見ていきます。



    銀行から借りるという事ですが、借りるといってもすぐには貸してくれません。

    ではどうやってしていけばいいのかを詳しくお伝えしていきます。



    ポイントは概算の将来の資金繰り表をつけてみることで、「このタイミングでお金が足りなくなるな」というのが見えてきます。



    個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください

    LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    • 14 min
    101.資金繰り表をつける

    101.資金繰り表をつける

    前回、社長借入金をなしで運用をしていくにはどうしたらいいの?というお話がありました。その中で資金繰り表をご紹介しました。



    資金繰り表って簡単に言うと、お小遣い帳の会社版みたいなイメージです。

    出るものと、入ってくるものをそのまま帳簿につけていきます。



    今回は、資金繰り表について深掘りしてお伝えしていきます。



    資金繰り表をつけてみるとお金がどれだけ足りてるか足りてないかという癖が見えてきます。

    「頭の中でわかっているよ」ではなくて”見える化”をしていただきたいなと思います。



    個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください

    LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    • 13 min
    100.会社のお金が足りなくなったときにどうしますか?

    100.会社のお金が足りなくなったときにどうしますか?

    「経費を使いすぎた」「先行投資でお金が一気に出てしまった」「売掛金の回収ができていない」など、事業をやっていてお金が足らない要素って色々あるかと思います。



    今回はその解決方法をお伝えしていきたいと思います。



    「社長が出せばいいや」っていうのは依存になってしまうので、そういったところを脱却することで会社って大きくなっていかないだろうなって風に思います。



    個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください

    LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    • 11 min
    099.会社のお金とプライベートのお金、どう区別するか?

    099.会社のお金とプライベートのお金、どう区別するか?

    ちゃんとやれてる人っていうのは、仕事のお金とプライベートのお金をきっちりしています。



    では、どうやっているのか?

    どうやったら無駄をなくしていけるのか?



    今回は、会社とプライベートのお金をどうやって区別するのか深堀してお話していきます。



    個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください

    LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

    • 12 min

Top Podcasts In Business

REAL AF with Andy Frisella
Andy Frisella #100to0
Prof G Markets
Vox Media Podcast Network
Money Rehab with Nicole Lapin
Money News Network
Habits and Hustle
Jen Cohen and Habit Nest
The Ramsey Show
Ramsey Network
In Search Of Excellence
Randall Kaplan

You Might Also Like

声でとどける税務通信
株式会社 税務研究会
財務アタマを鍛えるラジオ~マネトレ~
大久保圭太 × CK PRODUCTION
FM YOKOHAMA 教えて税理士さん
Unknown
人事・労務の豆知識
バラスト社会保険労務士法人
内海正人の社労士ラジオ
内海 正人
岸田弁護士の間違えないで!『労務トラブル最初の一手』
岸田鑑彦,栃尾江美