なんと「ソトイク・ラヂオ」初の公開収録を行いました!!舞台はリニューアルオープンを迎えた塩尻市立図書館!当日はイベントやマルシェも開催されており、賑やかな雰囲気の中の収録となりました。ゲストには、塩尻市立図書館の北澤さんをお迎えして、図書館とソトイクの関係や図書館の想いなどをお話ししました。
本のプロである北澤さんからもおすすめの本をご紹介いただきましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
◯BOOKシェアフォーム:
https://forms.gle/quBrEyRoEQ5SQzG68
○北澤さんのソトイク文庫
①「本の寺子屋」新時代へ 塩尻市立図書館の挑戦2/「信州しおじり 本の寺子屋」研究会 (著, 編集)/東洋出版
②こりゃまてまて/中脇 初枝 文 酒井 駒子 絵/福音館書店https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=1130
③でんしゃくるかな/きくち ちき 作/福音館書店
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=6767
④いちごりら/作/麻生 かづこ絵/かねこ まき/ポプラ社
https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/2083099.html
⑤たべて うんこして ねる/はらぺこめがね 作・絵/岩崎書店
https://www.iwasakishoten.co.jp/book/b621033.html
【お便りはこちらから】
https://forms.gle/psjLkv1szj7QhGTi7
▼ソトイク・プロジェクトHP
https://www.sotoiku2021-japan.com/
【番組概要】
「みんなの育児をシェアするポッドキャスト ソトイク・ラヂオ。この番組では、自分らしく子育てしやすいまちづくりを目指す私たちソトイク・プロジェクトのメンバーが、毎日お家で育児に奮闘する方々にむけて、育児の不安やあるあるをシェアしておしゃべりしていきます。
▼SNSフォローもぜひ!▼
ソトイク・プロジェクトインスタ
https://www.instagram.com/sotoiku_project/
ソトイク・プロジェクトfacebook
https://www.facebook.com/sotoiku.project
▼LISTEN
https://listen.style/p/sotoikuradio?YFWKmIuM
【おしゃべりする人】
■ゴレイコさん(ソトイク・プロジェクト代表/BRAND DESIGN gomarugo映像とデザイン tentoten inc.)
クリエイティブディレクター / ブランドデザイナー
企業•商品•場所•公共などのコンセプト作りの段階から目に見えるデザインに至るまでをトータルでディレクションする。2021年から塩尻へ Iターン移住。6歳と1歳の2児の母。公共と育児の接続点「授乳室」や「ベビールーム」などの育児世代の外出環境向上・改善を目的としたデザインも始める。
https://www.gomarugo.com/
https://ten-ten.co.jp/
■あきちゃん(湯浅亜木_ソトイク・プロジェクト副代表/カサネル合同会社/想いを形にする代行屋)
東京都出身。商業施設デベロッパーで商業施設開発・運営を経験後、長野県塩尻市に移住。地域産品の商品化プロジェクトのマネジメントやイベント運営、地域中小企業のバックオフィスのサポートを行う。また、YOUTUBEチャンネル「ゆあさけチャンネル@ナガノ」にて移住ファミリーの長野ライフを発信しているほか、ポッドキャスト番組「ローカルナイトニッポン」パーソナリティ、noteでは移住や子育てに関するブログを公開している。
ローカルナイトニッポン
https://podcasters.spotify.com/pod/show/kasaneruyuasa
湯浅亜木のnote
https://note.com/aki_yuasa
■ディレクター:湯浅章太郎
■監修:カサネル合同会社
https://www.kasaneru.jp/
資訊
- 節目
- 頻率每月更新兩次
- 發佈時間2025年3月4日 上午7:42 [UTC]
- 長度58 分鐘
- 年齡分級兒少適宜