FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1시간 전

    小泉氏が20日に出馬会見へ…林氏は18日午後、高市氏は19日に出馬会見予定 茂木氏はこども園視察「おじさんもがんばって」子どもたちからエール

    「小泉氏が20日に出馬会見へ…林氏は18日午後、高市氏は19日に出馬会見予定 茂木氏はこども園視察「おじさんもがんばって」子どもたちからエール」 自民党の総裁選挙の告示まであと5日となる中、小泉農林水産相が20日に出馬会見を行う方向であることが分かりました。小泉氏は17日午後2時過ぎに首相官邸を訪れ、石破首相に出馬の意向を伝えました。小泉農水相:「しっかり地方のこと頼むね」というお話を(石破首相から)いただきました。小泉氏は、19日に陣営の議員らと総決起大会を開き、20日に正式な出馬会見を行う方向で調整しています。また林官房長官は18日午後、高市氏は19日、それぞれ出馬会見を開く予定です。一方、既に出馬会見を終えた小林元経済安全保障担当相は、17日朝から国会内の議員事務所を回って支持を訴えているほか、茂木前幹事長は午後、東京都内でこども園を視察しました。茂木前幹事長:みんなが「日本っていい国だな」「日本で育ってよかったな」と思い、(みんなの)夢や目標をかなえられるように頑張ります。子どもたち:おじさんもがんばって!茂木前幹事長:はい、ありがとう。総裁選出馬に向けた動きが活発化する中、自民党は17日、候補者が所見を発表する演説会を22日の告示日に行い、各地での演説会は24日の東京都内、26日の愛知・名古屋市内、そして10月2日の大阪市内と、全国3カ所で行うことなどを決めています。

    2분
  2. 5시간 전

    全国“ブランド豚”NO.1は?「とんかつベス豚(トン)グランプリ」6銘柄伏せ試食し投票…初の王者は9月30日決定

    「全国“ブランド豚”NO.1は?「とんかつベス豚(トン)グランプリ」6銘柄伏せ試食し投票…初の王者は9月30日決定」 17日は、とんかつをめぐる豚肉の“仁義なき戦い”をお伝えします。17日から始まったのは“とんかつに最も合う豚肉日本一”を決める、その名も「とんかつベス豚(トン)グランプリ」です。大会のキャッチコピーも「最高な豚カツは、どれだ」。エントリーするのは、東京(TOKYO X)・茨城(常陸の輝き)・群馬(上州麦豚)・香川(オリーブ豚)・鹿児島(かごしま黒豚)・沖縄(あぐー)から、選りすぐりの6つのブランド豚。プライドをかけた負けられない戦いを繰り広げます。最強の豚「ベス豚」はどうやって決めるのか。審査するのは、応募で集まった総勢300人の一般参加者。6種類のブランド豚のとんかつを食べ比べ、おいしいと感じた2種類を投票して“最強の豚”が決まります。試食は、6つの色に分けられたとんかつを銘柄を伏せた状態で行われます。味の繊細な違いが勝敗を分けることになるそうです。今回、一足先に記者がいただいたのは、茨城県代表「常陸の輝き」。脂の甘さをしっかりと感じますが、後味がすっきりしているので、香ばしい衣とよく合うということです。このイベント、実は「常陸の輝き」の産地、茨城県が企画したものなんです。「家計の味方」だった国産豚肉の価格は高値が続いていて、豚肉離れをなんとか食い止めようと、この“頂上決戦”を立ち上げました。茨城県 営業戦略部・土井敏明さん:豚肉の購入時にブランド名を意識しないという方が8割いる。ぜひ自分の推しの豚を探してほしい。主催者の茨城が王座に輝くか?それとも、ライバルがその座を勝ち取るのか?3回の試食会を経て、初代王者は9月30日に決まります。

    2분
  3. 5시간 전

    自動車輸出に関税影響…自工会会長が赤沢大臣に対策要請に“産業や雇用への万全期す考え” 15%に引き下げも従来の6倍

    「自動車輸出に関税影響…自工会会長が赤沢大臣に対策要請に“産業や雇用への万全期す考え” 15%に引き下げも従来の6倍」 アメリカが日本からの輸入車にかける関税は、日米合意に基づき15%が適用されました。関税率は引き下げられたものの従来と比べると高い水準で、自動車業界は影響を抑えるための対応を政府に求めました。トランプ政権は、日本からの輸入車への関税を日本時間の16日午後、27.5%から15%に引き下げました。日米合意を受けた対応ですが、2.5%だった従来の関税率の6倍の水準となります。大手自動車メーカーが加盟する日本自動車工業会の片山会長は17日午前11時すぎ、赤沢経済再生担当相と面会しました。赤沢経済再生担当相:(自動車産業は)わが国の基幹産業でございます。賃上げや投資の明るい兆しが見えている中、この動きを止めてはならない。日本自動車工業会・片山正則会長:賃上げの好循環を止めないように全力でビジネスに取り組んでまいりますので、よろしくお願い申し上げたいと思います。赤沢大臣は、産業や雇用への影響の緩和に万全を期す考えを示しました。こうした中、8月の貿易統計でアメリカ向けの輸出額が前の年の同じ月に比べ13.8%減り、5カ月連続のマイナスとなりました。このうち、自動車は28.4%の大幅な減少で、アメリカの関税措置の影響が広がる現状を浮き彫りにしています。

    2분
  4. 5시간 전

    北日本で猛烈な雨…あすにかけ東北・北陸は土砂災害にも警戒 関東各地で1週間ぶりの猛暑日、夕方以降は北部山沿いでゲリラ雷雨の可能性

    「北日本で猛烈な雨…あすにかけ東北・北陸は土砂災害にも警戒 関東各地で1週間ぶりの猛暑日、夕方以降は北部山沿いでゲリラ雷雨の可能性」 秋雨前線の影響で、北日本では17日朝に猛烈な雨が降りました。18日にかけて東北と北陸では大雨の恐れがあり、土砂災害などに警戒してください。日本海から東北にのびる前線が南下していて、16日未明から17日朝にかけて北日本に活発な雨雲がかかっています。その影響で秋田・能代市付近では、17日午前4時40分までの1時間で約100mmの猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。一方、関東は朝から広い範囲で晴れていて、厳しい暑さとなっています。予想最高気温は埼玉・熊谷市で37度、東京都心で35度など関東では1週間ぶりに猛暑日となりそうです。午後は大気の状態が不安定になり、夕方以降、関東北部の山沿いでゲリラ雷雨となりそうです。また、18日にかけて東北と北陸では大雨の恐れがあり、18日朝までに予想される降水量は東北と北陸で100mmとなっています。関東も午後から激しい雷雨となりそうで、短時間の激しい雨による土砂災害などに警戒してください。

    2분

소개

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

좋아할 만한 다른 항목