【増田セバスチャン氏、コメントあり】 日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN」誕生。 Kawaiiカルチャーの第一人者として、東京・原宿からその魅力を世界へ発信し続けてきたアーティスト・増田セバスチャン氏がクリエイティブ・プロデューサーを務める、日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」(以下、FUTURE TRAIN)」が、2025年9月20日(土)、京都・梅小路にグランドオープンする。廃車となった特急サンダーバード(681系)の先頭車両をアップサイクルした没入型体験エリアと、続くレストランエリアが一体となり、食・アート・エンターテインメントが融合した「未来行き」の体験がスタートする。 プロジェクトの背景 本プロジェクトは、株式会社DDグループが、梅小路エリアの地域活性化を目的に、JR西日本、京都駅ビル開発、梅小路ハイライン、地元金融機関、京都市、など11社が2025年3月に締結した「鉄道高架空間の活用によるエリア活性化のための連携協定」に基づき、スタートした。 そのクリエイティブ・プロデューサーとして増田セバスチャン氏が株式会社DDグループとタッグを組み、廃車となった特急サンダーバードをアップサイクルしながら、廃線となった高架空間を「未来行きの列車が停車するプラットホーム」として再生する構想が動き出した。 こうして生まれたのが「FUTURE TRAIN」。鉄道の歴史を引き継ぎながら、新しい都市文化を創出するこの場所で、増田は「イマジネーションをエネルギーに走る未来行きの列車」をテーマに、飲食とアート、エンターテインメントを融合させた列車型エンタメレストランをデザインした。廃線から「未来」が生まれるという逆説的な発想は、伝統と革新が共存する京都だからこそ実現できたアートプロジェクト。
정보
- 프로그램
- 주기매일 업데이트
- 발행일2025년 9월 11일 오후 2:30 UTC
- 길이2분
- 등급전체 연령 사용가