100 episodes

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュー‪ス‬ 株式会社フジテレビジョン

    • News
    • 5.0 • 1 Rating

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

    日経平均一時800円超安…3万8000円を割り込む 終値は3万8102円44銭 具体的な減額案見送りで先行き不透明感

    日経平均一時800円超安…3万8000円を割り込む 終値は3万8102円44銭 具体的な減額案見送りで先行き不透明感

    「日経平均一時800円超安…3万8000円を割り込む 終値は3万8102円44銭 具体的な減額案見送りで先行き不透明感」 日経平均株価が、一時800円以上値下がり。週明け17日の東京株式市場は、アメリカ景気の減速懸念に加え、フランスをはじめとするヨーロッパの政局不安からすべての業種で売りが先行した。また日銀が先週、国債の買い入れを減らす方針を決めた一方、減らす額やペースなどの具体策を先送りしたことから、先行き不透明感が広がり、平均株価は一時節目の3万8000円を割り込む場面も見られた。平均株価、17日の終値は先週末14日に比べ、712円12銭安い、3万8102円44銭、TOPIX(東証株価指数)は2700.01だった。

    • 57 sec
    総裁選前に公然と“岸田おろし”

    総裁選前に公然と“岸田おろし”

    「総裁選前に公然と“岸田おろし”」 FNNがこの週末に実施した世論調査で、「岸田総理にいつまで総理大臣を続けてほしいか」という質問に「すぐに交代」と「9月の総裁選任期まで」との答えが合わせて8割にのぼった。また、党内からも“岸田おろし”も声が出始めているという。フジテレビ政治部・西垣壮一朗記者が解説する。週末、自民党・麻生派の中堅議員の斎藤洋明氏が「責任は最終的に誰かが取らなければいけない。私自身は次の総裁選において、真に自民党を改革できる総裁候補を応援したい」と、次の総裁選挙で岸田首相のことは投票しないという発言をした。この発言には記者と麻生副総裁も同席していて、麻生副総裁がいなくなったあとの発言だった。――麻生副総裁の指示によるもの?フジテレビ政治部・西垣壮一朗記者:5月、政治資金規正法改正を巡って、麻生副総裁の意見を岸田首相が聞かないということもあって関係に隙間も見られた。その後、岸田首相が先週「食事行きませんか」と言ったところ、麻生副総裁が「ノー」と断った。さらに岸田首相がG7サミットに向かってイタリア外遊中、麻生副総裁がその間に茂木幹事長とだけ食事をした。こういったことの中の発言だったのではないかという臆測も飛んだが、麻生副総裁は岸田首相とは二人三脚の政権運営をまだカードとして持っているので、麻生副総裁の意をくんだ発言ではないかなと思う。――こういった発言をきっかけに、岸田首相への不満のようなものが表立って広がっていく可能性はあるか?フジテレビ政治部・西垣壮一朗記者:岸田首相への不満はふつふつとあって、これが表になったことをきっかけに一気に出る可能性もある。ただ一方で、あるベテラン議員からは、この発言は「あまり関係ない」という話もあるが、自民党の総裁選に向けた発言として「よく言った」という議員もいる。総裁選の公示自体がまだ見えていないので、これをきっかけにこの発言が出るという可能性もある。

    • 2 min
    フィットネスバイクこぎながらカラオケ!名付けて”バイカラ” chocoZAPが“認知機能向上”イベント実施

    フィットネスバイクこぎながらカラオケ!名付けて”バイカラ” chocoZAPが“認知機能向上”イベント実施

    「フィットネスバイクこぎながらカラオケ!名付けて”バイカラ” chocoZAPが“認知機能向上”イベント実施 」 コンビニジム「chocoZAP」が、認知機能の向上を目指したイベントを開催した。このイベントは、フィットネスバイクをこぎながらカラオケが同時にできる、名付けて”バイカラ”。有酸素運動は、認知機能の向上や脳の活性化につながるとされていることから、運動の前後で脳年齢を測定するゲームを行い、その変化を体験することができる。RIZAPグループは、今後もただ痩せるだけでなく、楽しみながら健康につながる手段として、カラオケ店舗を増やしていきたい考え。

    • 40 sec
    イオンが「クーリングシェルター」公開 全国38店舗が指定 熱中症特別警戒アラート発表時に一般開放

    イオンが「クーリングシェルター」公開 全国38店舗が指定 熱中症特別警戒アラート発表時に一般開放

    「イオンが「クーリングシェルター」公開 全国38店舗が指定 熱中症特別警戒アラート発表時に一般開放」 危険な暑さからの避難所となる「クーリングシェルター」の運用を公開。全国にある38店舗が「クーリングシェルター」に指定されているイオンモールは17日、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、一般開放される施設などを公開した。モールでは涼しい屋内を活用したウォーキングを推奨していて、休憩スペースも充実している。さらに館内では、運動不足にならないよう子ども用の広場のほか、ドッグランなども使用することができる。クーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラート発表時に開放が義務付けられている。

    • 47 sec
    沖縄県議選で“与党”大敗 玉城知事「選挙の結果としてしっかり受け止める」

    沖縄県議選で“与党”大敗 玉城知事「選挙の結果としてしっかり受け止める」

    「沖縄県議選で“与党”大敗 玉城知事「選挙の結果としてしっかり受け止める」」 16日に投開票が行われた沖縄県議選は、野党・中立の勢力が過半数の議席を獲得し躍進した一方、玉城知事を支持する与党勢力は大敗した。48の議席を巡り、13選挙区から候補者75人が立候補した沖縄県議選。玉城知事を支える与党は、4議席減らし20議席となる一方、野党・中立は、28議席と安定多数を獲得した。玉城知事は「選挙の結果は選挙の結果として、しっかり受け止めて、我々に何が足りなかったのか反省し、議会に真摯に誠実に対応していくための方向性も、我々も考えていきたい」中間評価と位置づけられる県議選に大敗し、議会の勢力が逆転することで、玉城知事は厳しい県政運営を迫られる。

    • 58 sec
    「ノーブレーキで速度落とさず…」タクシーが歩道に突っ込む事故 歩道にいた人も巻き込まれ…1人死亡・2人ケガ 大阪市

    「ノーブレーキで速度落とさず…」タクシーが歩道に突っ込む事故 歩道にいた人も巻き込まれ…1人死亡・2人ケガ 大阪市

    「「ノーブレーキで速度落とさず…」タクシーが歩道に突っ込む事故 歩道にいた人も巻き込まれ…1人死亡・2人ケガ 大阪市」 大阪市淀川区でタクシーが歩道に突っ込んだ。運転手の男性1人が死亡し、2人がけがをした。17日午後1時半ごろに撮影された現場の映像を見ると、白いタクシーの前方が大破し、車体の上部は黒く焦げている。また、駅の近くには事故の衝撃で吹き飛ばされたとみられる大きく変形したガードレールも確認できる。午後1時前、大阪市淀川区の大阪メトロ「西中島南方駅」の近くで、「車と歩行者の交通事故」と通行人から消防に通報があった。目撃者などによると、タクシーが歩道に突っ込み、その場にいた人が巻き込まれたという。目撃者は「ノーブレーキで速度を落とすことなく、爆発音、ボカーンと」と話した。警察によると、この事故でタクシーを運転していた男性が死亡したほか、2人がけがをしたという。

    • 1 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
1 Rating

1 Rating

Top Podcasts In News

The Daily
The New York Times
Candace
Candace Owens
The Tucker Carlson Show
Tucker Carlson Network
Up First
NPR
The Ben Shapiro Show
The Daily Wire
Pod Save America
Crooked Media

You Might Also Like

読売新聞音声ニュース
読売新聞ポッドキャスト
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース)
ラジオNIKKEI
NHKラジオニュース
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
世界の最新ニュース「DAILY BRIEF」
SPINEAR
ながら日経
ラジオNIKKEI
ワールドリポート NHKラジオ「マイあさ!」
NHK (Japan Broadcasting Corporation)