号外NET - 守口・門真

本気メディア株式会社

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」守口市・門真市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。

  1. 18시간 전

    【守口市】文禄堤に佇む癒し空間の新スポット「言ノ葉珈琲」がオープン。極上コーヒーとエスニックカレーが絶品。

    「【守口市】文禄堤に佇む癒し空間の新スポット「言ノ葉珈琲」がオープン。極上コーヒーとエスニックカレーが絶品。」 文禄堤の本町を歩いていると「COFFEE」と書いているカフェを発見しました。京阪電車の守口市駅から3分ほど、タワーマンションの隣の場所となります。シンプルなデザインで素敵な外観です。「言ノ葉珈琲」という店名です。コーヒーの他にも美味しそうな写真があり、気になるので入ってみました。奥行きがある広い店内です。照明や家具、音楽などすべてが落ち着いた素敵な雰囲気です。店長さんが手作りでリノベ―ションされたとの事でセンスの良さが感じられます。2025年7月18日にオープンされました。言ノ葉珈琲という店名の由来は、本を読んだり、会話を楽しむような空間になってほしい、との気持ちから考えられたようです。様々な椅子やテーブルがあり、その日の気分で座る場所を変えたくなりますね。店長さんは世界各国に旅をされ、コーヒーに関してはオーストラリアで修行されたようです。以前、店長さんは堀江で「旅路Kitchen」という世界各国以上の料理を提供する店舗をされていました。その後、こちらの一階部分をリノベーションして珈琲屋としてオープンされたとの事。世界を旅してきた店長さんのセンスが散りばめられた「言ノ葉珈琲」は、ただコーヒーを飲むだけでなく、会話や読書、そして居心地のよい時間を楽しめる場所。お土産で購入した絵や置物なども飾っています。ドリンクはコーヒーの他にも珍しいソフトドリンクやトースト、サンドイッチ、プリンなどもあります。アイスカフェラテとタイのエスニックチキンカレーをテイクアウトで注文しました。ドリンクとカレーはテイクアウトが出来ます。本格的なエスプレッソマシンで淹れるアイスカフェラテは最高に美味しかったです。テイクアウトしたタイのスパイス香るエスニックチキンカレーは、鶏肉がたっぷり入っていて、初めて食べる味でしたが食べやすく、癖になる味でまたテイクアウトしたくなりました。別の容器にサラダもついています。こだわりのメニューが揃っていて、毎回違うドリンクやデザートを注文してみたいです。歴史ある文禄堤の通りにあり居心地のいいお店です。お気に入りの席で心安らぐカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

    3분
  2. 21시간 전

    【門真市】古川橋駅近くの国産小麦を使用した無添加のパン工房「こね家」が閉店していました。

    「【門真市】古川橋駅近くの国産小麦を使用した無添加のパン工房「こね家」が閉店していました。」 門真市古川橋駅近くのこね家というパン屋に久しぶりに行くと閉店のお知らせがありました。8/10で閉店していたそうです。おやきやメロンパンがめちゃ美味しかったのに残念です。このような情報をご提供いただきました。いただいた情報に記載されていた閉店日が少し前だったこともあり、まずはInstagramを確認したところ、2025年8月10日をもって閉店したとの投稿がありました。その後、現地の様子も確認してきました。パン工房「こね家」が営業していた場所は京阪電車・古川橋駅近くの現在建設が進む「門真市立文化創造図書館KADOMADO」や地上41階建てタワーマンションのすぐ近くです。店舗の看板などはまだそのまま残されていました。正面から見ても店構えはそのままで、閉店を知らせる張り紙などは見当たりませんでした。Instagramでの告知投稿もあることから、閉店されたようです。今年春、2025年4月に取材で伺った際には、国産小麦を使用し、完全無添加でお子さまからお年寄りまで安心して食べられる、やさしいパンが並んでいました。当時の様子はこちらの記事でご紹介しています。【門真市】国産小麦粉と無添加にこだわったパンが絶品!古川橋駅近くのパン工房「こね家」に行ってきました。京阪電車・古川橋駅から徒歩3分、門真市垣内町にあるパン工房「こね家」に行ってきました。 https://mor …店頭のショーケースにはシンプルでどこかホッとするパンが並んでいました。※2025年4月16日掲載記事よりなかでも「こね家めろんぱん」は、当時の取材記事でも一番人気と伺ったパンでした。※2025年4月16日掲載記事より丁寧に作られた安心素材のパン屋さんでしたので、地域の方々に親しまれていたのではないでしょうか。*じわさま、情報提供をありがとうございました。

    2분
  3. 1일 전

    【守口市】西日本初!!子ども向け仕事体験テーマパーク「カンドゥー」がイオンモール大日に2025年冬オープン予定です。

    「【守口市】西日本初!!子ども向け仕事体験テーマパーク「カンドゥー」がイオンモール大日に2025年冬オープン予定です。」 イオンモール大日3階に、 西日本初出店となる子ども向けの屋内型仕事体験テーマパーク「カンドゥー大日」が2025年冬にオープン予定です。※プレスリリースより「カンドゥー」は、子どもがさまざまな仕事にチャレンジしながら、自分の将来を思い描くことができる仕事体験テーマパークです。今回オープンする「カンドゥー大日」は、千葉県の「カンドゥー幕張」、宮城県の「カンドゥー新利府」に次ぐ3拠点目、西日本エリアでは初出店となります。※プレスリリースよりカンドゥー大日には、約30の仕事体験が用意されており、子どもたちが憧れの仕事を楽しみながら疑似体験できるほか、カンドゥー内の疑似通貨「カッチン」を使用し、買い物をしたり、銀行に預けたりするなど、仕事を通して様々な社会体験を学ぶことができます。公式ホームページには「カンドゥーの前には芝生広場やフリースペースが広がっている」と記載されており、開業場所はSHIBANIWA前になるようです。遊びと学びの体験がそろい、親子で楽しめるスポットになりそうです。※SHIBANIWAの室内あそび場西日本初となる施設がオープンし、子どもが楽しめるスポットがまたひとつ増えるのは楽しみですね。詳細は今後順次発表予定とのことですので、新しい情報が分かりましたら、またお知らせしていきたいと思います。 ・プレスリリース

    2분
  4. 2일 전

    【門真市】幸福町にアサイーボウルのカフェ「アサイーと、まいにち。」が9月6日にグランドオープンしました!

    「【門真市】幸福町にアサイーボウルのカフェ「アサイーと、まいにち。」が9月6日にグランドオープンしました!」 幸福町の古川橋本通商店街に、アサイーボウルのカフェ「アサイーと、まいにち。」が2025年9月6日にグランドオープンしました。先日の記事でもお知らせしていたお店です。【門真市】アサイーボウル中心のカフェ「アサイーと、まいにち。」が古川橋駅近くの幸福町に9月6日にオープン予定です!京阪電車・古川橋駅近く、幸福町の古川橋本通商店街に、アサイーボウルを中心としたカフェ「アサイーと、まいにち。」 …グランドオープン当日に伺いました。店内はセルフスタイルです。店内に入ったら、席についてスマホでQRコードを読み取り注文します。支払いは、PayPay・クレジットカードのみです。メニューにはアサイーボウルのほか、グリークヨーグルトや店内限定のミニボウルもあります。トッピングの種類も豊富なので、カスタマイズすれば自分好みにも楽しめます。注文が完了するとスマホに番号が表示され、その番号を呼ばれたら受け取りカウンターに取りに行きます。「フルーツアサイーボウル」です。透明な器に、彩り豊かに盛り付けられていて見た目にも楽しめます。もったりとしたアサイーに、数種類のフルーツが乗った華やかな一皿。フレッシュな酸味と甘みが、バランスの良い味わいです。店内は明るくナチュラルな雰囲気。今回の取材では写真に収められませんでしたが、カウンター席もあり、ひとりでも利用しやすい空間です。メニューのバリエーションもそろっていて、有料トッピングで自分好みにカスタマイズできます。テイクアウトにも対応しているので、気分に合わせて自宅でも楽しめます。オープン記念として、9月中はアサイーボウル4種が100円引きとなります。一日のどのタイミングで食べても、「すこしだけいい一日」と思えるような見た目も味も楽しめるアサイーボウルのお店です。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。※写真の先は、古川橋駅方面です。アサイーと、まいにち。

    2분
  5. 3일 전

    【門真市】10月9日(木) ルミエールホールで介護・福祉に特化した就職イベント開催! 事前予約特典有【株式会社関西ぱど】

    「【門真市】10月9日 ルミエールホールで介護・福祉に特化した就職イベント開催! 事前予約特典有【株式会社関西ぱど】」 *合同就職説明会のお知らせ*2025年10月9日門真市で「介護・福祉 おしごと博in門真」が開催されます♪お近くの介護・福祉業界の採用担当者さんと気軽にお話ができる、介護・福祉業界に特化した合同就職説明会イベントです!<イベント詳細>開催日時:2025年10月9日 10:30~13:00会場:門真市民文化会館   ルミエール ホール2F レセプションホール      京阪電車 古川橋駅徒歩5分☆参加無料・入退場自由♪無資格・未経験OK、事前予約特典あり予約なしの当日参加OKただいま事前予約受付中!10月2日が事前応募締切です!※当日、急なご用で参加できなくてもOK、まずは事前予約を!<事前予約特典>500円分のクオカードプレゼント※予約をして頂いた方で当日2ブース以上の説明を受けられた方に限ります。会場内の様子参加無料、無資格・未経験者も大歓迎!服装自由、履歴書不要!話を聞くだけでも大歓迎!お子様連れ・お友達同士大歓迎! 予約なしの当日参加OK!※当日、急なご用で参加できなくてもOK、まずは事前予約を!お近くの介護・福祉施設の採用担当者さんと気軽にお話ができますよ。【イベントの詳細ほか事前予約は特設ホームページから】株式会社関西ぱど住所寝屋川市 大利町10-10 小林ビル1F電話番号0728270810営業時間・定休日9:20~18:00定休日:土日祝

    2분
  6. 3일 전

    【守口市】土居の商店街内で「ドイモリ文化祭」を開催。お笑いステージや音楽ステージ、出店ブースなど様々な内容です。

    「【守口市】土居の商店街内で「ドイモリ文化祭」を開催。お笑いステージや音楽ステージ、出店ブースなど様々な内容です。」 京阪電車の土居駅からスグの土居の商店街と周辺店舗でイベントが開催されます。開催日:2025年9月27日開催時間:12時~19時出店場所:土居地区商店街内※提供画像ドイモリとは、土居駅前にある土居地区商店街の一部店舗とその周辺店舗で主催されている土居を盛り上げる活動集団です。食・笑・文化・音楽をテーマに各商店街にて趣向を凝らした盛り沢山のイベントとなるようです。商店街の店舗や手作り品販売など外部の出店者も多数。※提供画像ポポラーレ土居の商店街では「笑いのステージ」があります。関西演劇界で活躍する俳優陣を中心に設立された「落語をする」一門や関西大学の落語研究会で活動されていた方など多くの出演者が登場。京阪商店街では、出店のほかモルックパーティーもあります。モルックとは、フィンランド発祥の木の棒を投げてピンを倒すスポーツで、老若男女問わず楽しめる手軽さが魅力で、競技人口が増加しているみたいですよ。イメージ画像そして、京阪東通商店街では「音楽ステージ」があります。東通商店街の和太鼓のお店、鼓屋の生徒さんたちの開幕太鼓から始まり、弾き語りや演歌ショーなど多彩な出演者が登場し、最後は全国に公演されている和楽器演奏集団 独楽の演奏でライブを締めくくられます。和楽器演奏集団 独楽は、和太鼓の他、津軽三味線・尺八・篠笛・唄・琴などの演奏で元気をみなさんにお届けされますので、ドイモリイベントで最後に演奏が少し見ることができるのは楽しみですね。11月にエナジーホールで公演されることも決まっています。※提供画像ドイモリ文化祭で、ライブやお笑い、出店など盛り沢山な内容ですので、お友達やご家族と一緒に、お気軽にご参加してみてはいかがでしょうか。【ドイモリ】土居を盛り上げる活動集団京阪東通商店街の音楽ライブ会場はこちら 土居地区商店街はこちら

    2분
  7. 5일 전

    【門真市】門真銀座商店街に古着屋「野良庭商店 bivoerp(ビバープ)」がオープンしていました。一点モノのセレクト古着に出会えるお店です。

    「【門真市】門真銀座商店街に古着屋「野良庭商店 bivoerp」がオープンしていました。一点モノのセレクト古着に出会えるお店です。」 栄町の門真銀座商店街に古着屋「野良庭商店 bivoerp」が2025年8月11日にオープンしていました。店主さんに許可を得て、店内を撮影させていただき、お話も伺いました。店内には店主さんが自らセレクトした一点モノの古着や小物が並び、なかにはアメリカから仕入れたアイテムもあるそうです。メンズだけでなく、レディースの取り扱いもあります。ビンテージやオールドテイストのアイテムが並び、シンプルなものから遊び心のあるアイテムまでそろっていました。いろんなコーディネートを楽しめそうです。店づくりは店主さん自らが手がけており、ディスプレイや飾り付けにもさりげないこだわりが感じられます。お店の雰囲気に合った音楽が流れていて、それも店主さんのセンスで選曲したものとのこと。ゆっくりと買い物ができる空間でした。お店に一歩足を踏み入れると、古着店でありながら不思議とゆっくり過ごせる空気感があり、ちょっとした異世界に入り込んだようでした。古着好きの方はもちろん、一点モノとの出会いに興味がある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。最新情報やお店までの行き方などInstagramでも発信されています。

    1분

소개

地域のそんなとこまでな情報を配信する地域情報ニュースサイト「号外NET」守口市・門真市の開店・閉店・イベント・話題などをお届けします。