聴くだけで車が売れる!野瀬貴士@車営業の仕組み化

客層が悪くて売れない!と悩んでいる自動車販売会社がお客様に伝えている間違いとは?

こんにちは。車営業の仕組み化構築コンサルタント、野瀬貴士です。

売上アップの為、コンサルティング会社の新規事業FCに加盟しているけど、加盟前よりも客層が悪くなって売れなくなったという相談を最近いただきました。

売上を上げるために新規事業を始めて、コンサルティング会社が指導した通りにホームページや LP(広告用ページ)を作ってネット広告をやっているけど、

  • 来場するお客さんの質の低下がひどく安くても車が売れない。
  • 客層が悪くて、値引き要求が多く利益が出せない。

このような悩みを抱えている会社は多いです。

自動車販売会社のコンサルティング会社やコンサルタントは結構増えています。

そして、その多くは、他社の成功事例を見せて、このようにやれば簡単に売れるとセールスしてきます。

その代表例が、新車、中古車問わず「低価格販売」「リース」のFCの新規事業です。

この事業を始めた会社の多くが、最初は言われた通りやっていたら売上にはなったけど…

と皆さん同じようなことをおっしゃいます。

多くの会社はコンサルティング会社に言われたままのことを実践することで、客層を悪化させてしまっています。

今回は、客層が悪くて売れない!と悩んでいる自動車販売会社の皆さんが間違っているお客様への発信についてお伝えしたいと思います。

▼続きは公式ブログで余すところなくお伝えしています!
https://carmarke.com/numbers-to-review

▼集客を頑張らなくても粗利4倍にする無料オンライン講座
https://carmarke.com/lp/sales-2/