【将来が不安でたまらないあなたへ。“今を生きる”心の整え方】 by悩みは神様からの贈り物vol. 614

悩みは神様からの贈り物!           









seesaaブログ340万アクセス達成しました!いつもありがとうございます!

皆さんこんにちは!グレイスカウンセリング心理カウンセラーの、かなう美保です。

今回のポッドキャスト【悩みは神様からの贈り物!】では「今を生きる」をテーマにお話ししています。

フルバージョンは、こちらから↓お聴きいただけます!


再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら

私たちが「未来」や「過去」に囚われる理由

「今から5分間ただ静かにしてください。」と言われたら、皆さんの頭にはどんなことが思い浮かぶでしょう?

未来への心配でしょうか?それとも過去の振り返りでしょうか?

将来何が起きるかは、確実に予想できないとわかっていても、不安からつい私たちは将来ために今を犠牲にし過ぎてしまうことがあります。

また逆に、「あんなこと言わなればよかった。」
「あんな思いはもうしたくない。」
「傷ついけられたから、もう心は開きたくない…」

そんな風に過去の怒りや後悔に振り回されて、大切な今を台無しにしてしまうこともあります。

私たちの心は放っておくと、未来や過去を永遠にさまよい続けて、なかなか今を生きられないんです。

「今」を感じることは、自分を大切にすること

でもそれならば、過去の痛みはなかったかのように、また将来の不安も見て見ぬふりして生きていけばいいんでしょうか?

そんな風に自分の心に「蓋」をして、生きている方もいらっしゃいますよね?

蓋さえしてしまえば、振り回されることはないし、差し当たって心の平和も保てます。

そしてなんだか自分が強くなったような気分も味わえるんです。

でも 蓋をする生き方は、本当の自分を生きているという満足感がありません。

何よりも危うさを伴います。

閉じ込めてきた感情は、常に出口を求めていて、何かの拍子に壁に穴があくと、一気に決壊してしまうことがあります。

また気持ちの封じ込めには成功しても、代わりに心や体の不調として表に出てくることはとても多いんです。

でも今を生きるってどういう事なんでしょう

具体的に何をすれば今を生きていることになるんでしょう?

「今を生きる」秘訣について詳しく話しています。↑上の再生ボタンからフルメッセージをお聴きいただけます!

悩みはあなたと家族がもっと幸せになるための贈り物!大丈夫!あなたにもできます!
著者 グレイスカウンセリング 心理カウンセラーかなう美保 

12歳までの記憶を失う体験をする。重い障害の娘を自宅で看護し天国に送った。息子の頭にこぶし大の腫瘍ができ、頭蓋骨が3㎝の半円状に溶ける経験をした。発達障害のため担任からいじめられたことが原因で高校を中退し、ひきこもりになった息子に寄り添う。やがて息子は大学に入学、現在は自らの経験を生かして子供の気持ちのわかる小学校の先生になっている。特別養子制度により血のつながらない子を我が子として育てた。 

カウンセリングに興味のある方は! HP https://kanaumiho.com/⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠
Facebookアカウント https://www.facebook.com/mihokanau⁠⁠⁠⁠

全文お読みになりたい方、またフルバージョンもこちらから、お聴きいただけます!

spotifyはこちらから!

Pour écouter des épisodes au contenu explicite, connectez‑vous.

Recevez les dernières actualités sur cette émission

Connectez‑vous ou inscrivez‑vous pour suivre des émissions, enregistrer des épisodes et recevoir les dernières actualités.

Choisissez un pays ou une région

Afrique, Moyen‑Orient et Inde

Asie‑Pacifique

Europe

Amérique latine et Caraïbes

États‑Unis et Canada