【Voice: Free, Transcript: Fee】すべての音声を無料プレビューで聴くことができます。LISTENで購入すると文字起こしの閲覧とコメントができます。
2024年9月。再び、自民党総裁選で動きが出そうです。
そこで、3年前を知っておくことには少なからず意味があるように思います。
岸田総理の3年間を、過去の音源で振り返るシリーズです。
岸田総裁在任期間|2021年9月29日〜2024年9月末日
コミュニティFM過去音源|2021年10月22日〜2022年9月30日
附録|2023年8月11日
岸田ウォッチング|2024年6月8日~8月14日
シリーズ開始!
岸田ウォッチング ①|2021.10月 岸田総裁誕生
岸田ウォッチング ②|2021.11月 負けなかった総選挙
岸田ウォッチング ③|2022.4-6月 下がらぬ支持率、安全運転で何もせず。
岸田ウォッチング ④ 公家の政謀|2022.7月 「国葬」の政治利用 -きしだが飛んだ日-
岸田ウォッチング ⑤ 公家の政謀
2022.8月 派略の内閣「改造」
岸田ウォッチング5では、岸田総裁が誕生した経緯や総選挙の結果、また内閣改造について語られます。岸田総裁は憲法改正や政権の維持・延命のために国葬や内閣改造を政治利用し、支持率の急落も見られます。与野党どちらにも期待できない流れが総選挙に向けて動いていくでしょう。岸田総裁には国家ビジョンがないからですね。
目次
岸田総裁誕生から総選挙 00:00
総選挙後の岸田総理の動向 02:36
国葬と内閣改造 07:12
自民党内の動向 12:16
このエピソードで取り上げた過去音源です
2022年8月26日オンエアの音源です。
2022年8月
国葬に対する批判と反対の声が国民的な高まりをみせる。
統一教会問題を利用して、岸田総理は内閣改造に踏み切る。
岸田総理の意図と思惑に反して、内閣支持率は劇的に急落した。
episode51|2022.08.26 OnAir|60's memories AREA37
元音源からの文字起こし(抜粋)をnote記事にまとめました。
国葬問題と統一協会問題についての議論と内閣改造による内閣支持率の急落について考察しています。
国葬問題に関しては、安倍晋三氏の銃撃による死亡というショッキングな出来事が影響しており、統一協会問題とも絡んで反対の動きが広がっています。国葬の準備は進んでいるものの、国葬反対の署名やデモンストレーションも行われており、今後の動きが注目されています。
岸田文雄さんの派閥についての説明を通じて、岸田さんの政治利用や内閣改造に関する話が展開されます。国葬や内閣改造による政治利用を批判しつつも、岸田文雄首相の政治信念やビジョンの不在を指摘し、岸田政権の短命化を予測しています。
野党の対応も不十分だとし、日本の政治の将来に憂鬱を感じています。(AI summary:抜粋)
目次
国葬問題と統一協会問題 00:02
国葬問題の波紋と岸田内閣の政治利用 05:23
岸田内閣の内閣改造と政権長期化の思惑 11:58
国葬問題の起因と動向 15:51
国葬への反対の動き 26:26
統一協会問題と内閣改造 29:32
岸田文雄の政治利用 32:35
自民党の派閥 36:47
保守本流と保守傍流 41:12
岸田政権の動向 47:32
政治の現状と野党の対応 51:50
日本の政治の混沌 58:45
以下略
さて今日ですけれども、今日はですね、いろいろやっぱ政治ネタになってまいります。
一つはやっぱり、前回の放送でも言ったんですが、国葬問題ですね。安倍晋三元総理大臣の国葬をめぐって、国民からは反対の声もかなり上がっていて、デモ行進まで起き始めてるという状況の中、これが行われる。2億5千万かかるんですかね。行われることになっているわけです。
日本国内の感覚と、国外ですね。世界的な感覚がまたずれてたりするんですが、この国葬問題がここまで状況が悪くなったというのは、もう一つ統一協会問題ですね。これが絡んでしまったということがかなり大きくて、岸田内閣は内閣改造したにもかかわらず、支持率が急落ということが起きているということで、この先の政局の動きですね、政治の動きはいったいどうなっていくのかということを、今日は少しお話ししていこうかなと思っています。
ということで前半は、いわゆる国葬問題、それから旧統一協会の問題、内閣支持率急落という話を少しして、後半は、岸田さんは国葬で支持を増やそうとしてたんですよね。そもそも。安倍さんの国葬をやることで、いわゆる保守層の票を獲得したいという。
私は前回の放送で、岸田首相による国葬の政治利用だという言い方をしたんですけれども、それはさておき、内閣改造したにもかかわらず、支持率が急落していったんですが、その内閣改造の意味ですね。なんでこのタイミングで急に、誰にも相談なく岸田さんはやったのかというあたり、これは結構、大事な問題です、今後を見る上でね。
そのあたり含めて、後半は内閣改造と自民党内の今後の動向、ネクスト岸田、ポスト岸田ね、岸田さんの次がもうすでに語られ始めているという状況もあるんですが、そんなことと、あと野党の動きなんかも含めてお話ししていこう
Información
- Programa
- FrecuenciaCada mes
- Publicado18 de julio de 2024, 6:22 a.m. UTC
- Duración17 min
- ClasificaciónApto