AfterParty

年相応のファッション with ワッコ & 森田 from 桃山商事

第59夜:ちょうどいいが難しい

-

🏡AfterParty Open House

9月6日(土)Open 17:00 | Talk 17:30〜21:00 | Open Hour 21:00~22:00 

Ticket : https://afterparty-open-house.peatix.com⁠

Venue: FLOAT ⁠東京都目黒区目黒本町3丁目1−9⁠

-

年相応のファッション/ダサくはなりたくないけれど、派手なのも嫌/ジローラモ/ちょいワル/アメトラとイタカジ/Vネック問題/日本の雑誌は便利/全身ユニクロ以外のオプション/「大人の男性ファッション」とは何か/オフィスカジュアルは難しい/服よりスキンケア/あとサイジング/「ピチピチのTシャツとか嫌じゃないですか」by ワッコさん/オーラリーで試着する/似合う服を見つける胆力/ファッションには“メニュー表”がない/おすすめのセレクトショップ/ショップスタッフに相談だ/「馴染みのスタッフがいると楽」by 森田さん/美容室感覚でショップに行く/服を売りつけられるのではないかという恐怖/チェッカー機能/勉強している間はキモくなる/友達に褒められる格好/そもそもモテファッションって?/女性がよく言う「シンプルな方が良い」について/鈍感力/周りとの関係性/haru.&miyaの「Tシャツとデニムがユニフォーム」に憧れる/中年の服、ムズい/現状肯定か否か/自分がありたい姿にファッションを近づける/ファッションと権威性/おしゃれな人に褒められたい/kemioとユーマ・カーダジアン/スタイルを見つけるのには時間がかかる

★毎週水曜日22時配信

★お便り、質問などご気軽に! https://forms.gle/vpz1dwnTd1Jn4AKt6

★SNSでの感想は「#アフパ」推奨

▼ホスト

倉田佳子(⁠@yoshiko_kurata⁠)

長畑宏明(⁠@studymagazine2014⁠)

平岩壮悟(⁠@sogohiraiwa⁠)