曽我部昌紀の「釣り」番組 Salty Style(ソルティスタイル)

FMラヂオバリバリ

釣り!釣り!釣り! しまなみ海道を望む海の町、愛媛県今治市で釣りを楽しんでいます。 各スポット釣り情報、6人の子どもたちと猫の話なども交えお届け中。 この番組は今治市のコミュニティ放送 FMラヂオバリバリ(FM78.9Mhz)で 毎週(火)17:15~17:30O.A.中

  1. قبل ٤ أيام

    Salty Style(2025.9.2)放送分

    今週は9月に入ったので、「今月やりたい釣り」と「やりたいこと」、そして後半は「そがべ花園の推し」についてお話ししました。 まず釣りについて。やりたいのは近所の頓田川河口でのウェーディング。年々その機会は減っていますが、9月にはハマチやスズキが釣れることもあり、楽しみにしている一つです。渓流釣りは、遊漁期間が9月いっぱいまでということもあって、いろんなタイプの毛ばりを作って試したり、まだ行ったことのないポイントへ足を運んでみたいと思っています。 そのほか、やりたいことは「キノコ探し」。キノコ図鑑を片手に、まだ出会ったことのない新しいキノコを求めて山へ行ってみたいです。 後半は「そがべ花園の推し」をご紹介。花苗ではジニアの「ベリーズ」。セルフクリーニングという特性があり、もし水切れで葉が枯れてしまっても、水やりを続ければ復活することがあります。枯れた花や葉も目立ちにくくなるほど生命力が強いので、ぜひおすすめしたい花です。 秋冬の野菜苗はこれからが本番。多くの野菜苗は9月〜10月に植えると、年内から年明けにかけて収穫ができます。ただし、ハクサイだけは遅くても10月中旬までに植えないと葉が巻かなくなるので要注意です。 まだまだ暑い日が続きますが、季節は確実に秋へと移り変わっています。海、山、川、そして自宅での園芸と——自然を楽しむのにぴったりの時期ですね。 今週の曲  フジファブリック/ 若者のすべて FM78.9MHz ラヂオバリバリ Salty Style 曽我部昌紀 火曜日 17:15〜17:30 木曜日 11:15〜11:30 ※オンタイムでインターネットラジオを お聴きいただけます サイマル放送(ネットラジオ) https://www.jcbasimul.com/fmradiobaribari podcast 火曜日 21:00公開 Instagram https://instagram.com/sogabemasaki #FMラジオバリバリ #fm789ラヂオバリバリ #saltystyle #今治fmラヂオバリバリ #applepodcast #spotifypodcast #曽我部昌紀 #そがべ花園 #sogabehanaen #愛媛県 #今治市 #そがべ花園の推し #9月にやりたいこと #ウェーディング #渓流釣り #キノコ探し #ジニア #ベリーズ #花苗 #野菜苗

    ١١ من الدقائق
  2. ٢٦ أغسطس

    Salty Style(2025.8.26)放送分

    残暑の中、とにかく暑い日が続いています。そんなときはやっぱり涼しいところへ。今週は久しぶりに軽トラでぶらぶら旅に出かけました。 向かったのは、東温市上林の皿ヶ嶺登山口にある「風穴」。ここで涼んでから、久万高原町へ移動し、ご飯を食べて産直を巡りました。 風穴から吹き出す冷気は本当に驚くほどで、まるで自然の冷蔵庫の扉を開けっぱなしにしているよう。とても素敵な場所でした。その後通った上林トンネルは、真ん中に薄暗い明かりと電話があるだけで、あとは真っ暗。肝を冷やすには絶好のポイントです。興味のある方はぜひ行ってみてください。ただし、一人ではちょっと勇気がいります。 お昼は「道の駅みかわ」の食堂で。油淋鶏定食をいただきましたが、これがとても美味しかったです。次回は豆腐定食を試してみたいと思います。 今回の軽トラ旅は、今治市から車で1〜2時間ほどで楽しめるドライブコース。特に上林の集落の風景が印象的で、とても心に残りました。ぜひドライブに訪れてほしいおすすめのスポットです。 今週の曲  Bon Jovi/ Livin' On a Prayer FM78.9MHz ラヂオバリバリ Salty Style 曽我部昌紀 火曜日 17:15〜17:30 木曜日 11:15〜11:30 ※オンタイムでインターネットラジオを お聴きいただけます サイマル放送(ネットラジオ) https://www.jcbasimul.com/fmradiobaribari podcast 火曜日 21:00公開 Instagram https://instagram.com/sogabemasaki #FMラジオバリバリ #fm789ラヂオバリバリ #saltystyle #今治fmラヂオバリバリ #applepodcast #spotifypodcast #曽我部昌紀 #そがべ花園 #sogabehanaen #愛媛県 #今治市 #東温市 #上林 #皿ヶ嶺 #風穴 #上林トンネル #久万高原町 #道の駅みかわ #軽トラぶらぶら旅

    ١١ من الدقائق
  3. ١٩ أغسطس

    Salty Style(2025.8.19)放送分

    今週は、長男海青と二人で釣りキャンプです。 場所は面河渓谷。面河渓谷の奥には、御来光の滝があり行ってみようとしましたが・・・。道がない! 途中で崖崩れがあり黄色のテープで規制線が張られていて、ここから先は上級者しか入れません。準備のない人は自己責任で。みたいな看板があって、その奥に見える大きな滝が高巻きをしないといけないルートになってました。地図にはそんなこと書いてないのに。見ただけでびびって引き返しました。 道を戻って鉄砲石川の方へいくと、釣りやすい渓流とキャンプ場が広がってました。安心してキャンプの拠点を作り釣りを始めたら、ものすごい吸血アブの大群に襲われました。腕から太ももお尻、金玉まで。虫よけをこれでもかと吹き付け釣りをしました。おかげでアマゴも釣れ、面白いキャンプになりました。川は遡行しやすい良い場所でした。季節を選んでまた釣りに来たいです。いい場所見つけました! 今週の曲  ヤングブラッド/ Ghosts FM78.9MHz ラヂオバリバリ Salty Style 曽我部昌紀 火曜日 17:15〜17:30 木曜日 11:15〜11:30 ※オンタイムでインターネットラジオを お聴きいただけます サイマル放送(ネットラジオ) https://www.jcbasimul.com/fmradiobaribari podcast 火曜日 21:00公開 Instagram https://instagram.com/sogabemasaki #FMラジオバリバリ #fm789ラヂオバリバリ #saltystyle #今治fmラヂオバリバリ #applepodcast #spotifypodcast #曽我部昌紀 #そがべ花園 #sogabehanaen #愛媛県 #今治市 #久万高原町 #面河渓谷 #鉄砲石川 #釣りキャンプ

    ١١ من الدقائق
  4. ١٢ أغسطس

    Salty Style(2025.8.12)放送分

    今週は、アカメ釣りです。 先週末、高知市の浦戸湾で釣り大好き四男の朔弥を連れてアカメ釣りに行ってきました。 高知市内は、よさこい祭りがはじまってとても賑やか。そして同じくアカメ釣りでどこへ行っても人だらけ。全国からやってきたルアーマンが大魚を狙ってました。 さて今回の釣りでは、「お父さん!!!」と叫ぶ方息子を見ると、竿がぐんにゃり。 根元からぶち曲がった竿をみて、これはやったかと思ったらアカメではなく、外道のチャイロマルハタ、47㎝。釣りあがったハタの口からは、15㎝くらいのカニが出てきました。 今回もアカメに会うことができなかったですが、いつかはアカメを釣ってこの番組で伝えることが出来たらと思います。それでも一歩前進した気がします。楽しかった。 今週の曲  TRF/ Ez Do Dance FM78.9MHz ラヂオバリバリ Salty Style 曽我部昌紀 火曜日 17:15〜17:30 木曜日 11:15〜11:30 ※オンタイムでインターネットラジオを お聴きいただけます サイマル放送(ネットラジオ) https://www.jcbasimul.com/fmradiobaribari podcast 火曜日 21:00公開 Instagram https://instagram.com/sogabemasaki #FMラジオバリバリ #fm789ラヂオバリバリ #saltystyle #今治fmラヂオバリバリ #applepodcast #spotifypodcast #曽我部昌紀 #そがべ花園 #sogabehanaen #愛媛県 #今治市 #高知県 #高知市 #浦戸湾 #アカメ #アカメ釣り #チャイロマルハタ

    ١١ من الدقائق
  5. ٥ أغسطس

    Salty Style(2025.8.5)放送分

    今週は、そがべ花園の推し。 イエルバブエナをつかったモヒートを紹介しました。 暑い夏にぴったりの飲み物。イエルバブエナの清涼感たっぷりの香りが鼻から抜け、暑さを吹き飛ばします。モヒートはラム酒をつかったカクテルですが、砂糖を入れることでよりラム酒の美味しさを引き立てます。ノンアルコールにしたいときは、炭酸をサイダーなどで作るとおいしいです。イエルバブエナたっぷりのモヒート。是非お試しください。 モヒートミントはそがべ花園で販売中です。よろしくお願いします。 また夏季休業のお知らせがあります。詳しくはインスタグラムをごらんください。 今週の曲  C.J.ルイス/ ベスト・オブ・マイ・ラヴ FM78.9MHz ラヂオバリバリ Salty Style 曽我部昌紀 火曜日 17:15〜17:30 木曜日 11:15〜11:30 ※オンタイムでインターネットラジオを お聴きいただけます サイマル放送(ネットラジオ) https://www.jcbasimul.com/fmradiobaribari podcast 火曜日 21:00公開 Instagram https://instagram.com/sogabemasaki #FMラジオバリバリ #fm789ラヂオバリバリ #saltystyle #今治fmラヂオバリバリ #applepodcast #spotifypodcast #曽我部昌紀 #そがべ花園 #sogabehanaen #愛媛県 #今治市 #そがべ花園の推し #モヒート #モヒートミント #イエルバブエナ

    ١١ من الدقائق
  6. ٢٩ يوليو

    Salty Style(2025.7.29)放送分

    今週は、夏休み企画「自分のルーツをたどる釣りと軽トラ旅」です。 高知県安芸市の奥と香我美町の奥にある舞川という川へ行き、祖父や曾祖父の代に住んでいた場所を訪ねて釣りと軽トラ旅をしてきました。 安芸市と香我美町には同じ名前の舞川いう川や地名があるのですが、昔はそれらが一つの村で舞川村だったそうです。今ではどちらの地域も住んでいる人は少なく、静かで自然豊かなところでした。きれいに整備された石積み、林業で栄えたと思われる村の山は整然と植林されていて、昔の人々の几帳面さを知ることができます。それでも人を見かけることはなく、道は苔むしてしばらく通る車もないようでした。 二つの地域をつなぐ弓山隧道は通行止めで、※500m程の電灯一つない長いトンネルを抜けるのが楽しみだったのに通れなくて残念でした。(※番組では2㎞と言いましたが四ツ足峠トンネルと間違えてました)入り口付近から向こう側をのぞいてみたのですが、一つの光も見えませんでした。。。 旅の終わりには、天然記念物のニホンカモシカを見ました。カメラに捉えることが出来ず残念でしたが、標本でない生きた野生のニホンカモシカを見たのは一番心に残りました。 今週の曲  サンボマスター/ 美しき人間の日々 FM78.9MHz ラヂオバリバリ Salty Style 曽我部昌紀 火曜日 17:15〜17:30 木曜日 11:15〜11:30 ※オンタイムでインターネットラジオを お聴きいただけます サイマル放送(ネットラジオ) https://www.jcbasimul.com/fmradiobaribari podcast 火曜日 21:00公開 Instagram https://instagram.com/sogabemasaki #FMラジオバリバリ #fm789ラヂオバリバリ #saltystyle #今治fmラヂオバリバリ #applepodcast #spotifypodcast #曽我部昌紀 #そがべ花園 #sogabehanaen #愛媛県 #今治市 #軽トラぶらぶら旅 #軽ブラ #アマゴ釣り #テンカラ釣り #フライフィッシング #高知県 #安芸市 #畑山舞川 #香南市 #香我美町舞川 #物部町舞川 #弓矢八幡宮

    ١١ من الدقائق

حول

釣り!釣り!釣り! しまなみ海道を望む海の町、愛媛県今治市で釣りを楽しんでいます。 各スポット釣り情報、6人の子どもたちと猫の話なども交えお届け中。 この番組は今治市のコミュニティ放送 FMラヂオバリバリ(FM78.9Mhz)で 毎週(火)17:15~17:30O.A.中

قد يعجبك أيضًا