新聞記者ラジオ(東京新聞有志)

東京都議会ってこんなとこ 都議選を前にベテラン記者が解説【前編】 #144

2025年6月13日告示、22日投開票の東京都議選を前に、そもそも都議会って?都議会議員って?という基本から、注目するポイントについて、社会部で石原慎太郎知事時代に都庁担当だったベテラン記者、長久保宏美編集委員が解説します。

★会派構成などは5月2日の収録日時点です。 

ご感想、ご意見は投稿フォームからお待ちしております。

【ご意見投稿フォーム】

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdKQinOD7XoE87DX11g4W85cUCyVWtY3YFWAUZlm9NI1i1VJA/viewform⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

東京新聞社員有志がお送りします。

※発言内容は社の公式見解ではありません。

【参考記事】

都議会控え室は「病院の待合室」並みに混雑? 決めゼリフ「わが会派」って何? ベテラン記者が徹底研究します

https://www.tokyo-np.co.jp/article/401202

 都議会の「与党」は国会とは違う構図 自民裏金問題で空気ガラリ 都議選どうなる? 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/401203

 午後8時過ぎ、新宿。「不夜城」東京都議会は続く 完全退庁時刻なのに帰れない職員 実は開始時間に原因が

https://www.tokyo-np.co.jp/article/400286

【出演&X(旧Twitter)】

東京新聞社会部 長久保宏美

東京新聞社会部 奥野斐(@ayaokuno1218)

東京新聞TOKYO Web⁠ https://www.tokyo-np.co.jp/⁠