業務スーパー情報 by mitok

業スーのおさかな食材で蒲焼き丼! 「骨とりさばフィレ(定塩)」の塩味ちょい強めだけど丼物アレンジでおいしくいただける

「業スーのおさかな食材で蒲焼き丼! 「骨とりさばフィレ(定塩)」の塩味ちょい強めだけど丼物アレンジでおいしくいただける」業務スーパーにある冷凍魚介のなかでも、「骨とりさばフィレ(定塩)」は及第点のクオリティといったところでしょうか。塩味が付いたさば半身の冷凍品です。平均的なサイズで4枚入り。塩気の濃さや脂のりに関しては好みを分けるポイントもちらほら見つかりますけど、丁寧に骨を除去した食べやすさは魅力的な一品ですよ。「骨とりさばフィレ(定塩)」の価格・内容量は?「骨とりさばフィレ(定塩)」は462円(税込、税抜428円)で販売中。冷凍さば半身が4枚入って、内容量は340g(1枚85g)。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品。コスパ(単価)は100gあたり約136円、1枚あたりは約116円。冷凍さばは一般スーパーだと安くて220円/1枚ぐらい。本品がちょい小さめなのを差し引いても、十分手頃に感じられます。「塩さばフィーレ 3枚入」(420g・581円・約138円/100g)や「さば切身 5切入」(325g・429円・132円/100g)もラインナップされています。コスパ感は横並びといったところ。あわせて読みたい業スーの手堅い魚食材! 「さば切身」は骨がアレだけど塩焼き・味噌煮づくりに選びたい業務スーパーにある魚介食材だと、「さば切身」は定番系のひとつですね。ノルウェー産の冷凍サバです。 カット済みの無塩タイプ。小骨が除去されていないのはネックだけ すこし水気が多い点に要注意加熱用のさばフィレです。冷蔵庫に1~2時間ほど置いて、半解凍の状態になったら加熱調理しましょう。食塩水に漬け込む定塩加工をされているためか、加熱時のドリップはやや多め。完全解凍した状態で焼くと身も崩れやすくなるので、解凍具合には注意する必要があります。やや淡白でしょっぱいけどおかず用途には及第点サイズはやや小ぶりで、厚みもすこし物足りない感があるものの、食感的には合格点です。しっかり焼けば水気も気にならず、ふっくらとした仕上がりに。口の中でほぐれるような口当たりを楽しめます。風味自体は淡白寄り。平均的な旨みの強さといった印象です。かわりに塩味がやけに立って感じられます。