FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1시간 전

    バンクシーの新作わずか数日で撤去「デモ参加者に裁判官が小づち振り上げる」“問題作”バリケードで隠し黒塗りに イギリス

    「バンクシーの新作わずか数日で撤去「デモ参加者に裁判官が小づち振り上げる」“問題作”バリケードで隠し黒塗りに イギリス」 イギリス・ロンドンで目撃されたのは、真っ黒に塗りつぶされた壁。実はここ、正体不明のアーティスト「バンクシー」の新作が描かれた場所です。裁判所の壁に描かれていましたが、公開からわずか数日で異変が起きていました。発見当初、見に来た人で大騒ぎに。FNNのカメラもかけつけましたが、シート、バリケード、そして警備員と、徹底的に人目に触れさせない“鉄壁のディフェンス”。バンクシーが8日に公開したのは、倒れたデモ参加者に向かって裁判官が小づちを振り上げているように見える絵。イギリス政府が、親パレスチナ団体の活動を禁止したことをめぐり、デモに参加した数百人が逮捕されたことが関係していると指摘する声もありました。今回、FNNが新たに入手した映像には、撤去中の作品を撮影しようとする女性と警察とのやり取りも記録されていました。警察:もし携帯電話が落ちても拾ってあげられませんよ?撮影者:ありがとう。それでも私はそうする価値があると思います。大義のあるアートは、それだけの価値があります。わずか数日で姿を消したバンクシーの新作。政治的なメッセージとして注目を集めましたが、裁判所はあくまで「歴史的建造物に指定されている」ことを撤去の理由としています。

    2분
  2. 1시간 전

    「何やってんだと…」“定員超過”3人乗りバイク2台がナンバーなしで逆走 「バカンス気分?」荷台に5人乗りで法令違反の恐れ

    「「何やってんだと…」“定員超過”3人乗りバイク2台がナンバーなしで逆走 「バカンス気分?」荷台に5人乗りで法令違反の恐れ」 神奈川・大和市の交差点で、信号待ちのドライバーが目撃した危険な場面。目撃者は「何やってんだと思った」と話します。横断歩道の上で停車した2台のバイク。しかしよく見ると、またがっているのは3人、そしてもう1台にも3人、合わせて6人。2台のバイクが“3人乗り”をしていたのです。さらに、6人のうち4人はヘルメットをかぶっておらず、どちらもナンバープレートをつけていませんでした。信号の色が青に変わり、バイクを発進させると、ちらちらと後ろを確認し、反対車線を走行。その後、右折していったといいます。危険な行為は岐阜・中津川市でも目撃されました。反対車線を走るピックアップトラック。車の荷台には、映像でわかるだけでも5人が乗っていたのです。中には立っている人の姿も。目撃者によりますと、荷台に乗っていたのは外国人に見えたといいます。目撃者は「騒ぐ様子はなく、リラックスしていて、バカンスを楽しんでいるように見えました」と話しました。こうした行為は違反に問われるのか、交通ルールに詳しい高山法律事務所の高山俊吉弁護士によりますと、「荷物の見守りなどで必要最低限であれば荷台に乗ることができるが、今回のケースは道路交通法違反となる可能性がある」ということです。

    2분
  3. 1시간 전

    「借金返せず」“配送”装い飲食店に侵入80万円窃盗容疑で逮捕 キャッシュカード・クレジットカード・ウイスキーも持ち去る

    「「借金返せず」“配送”装い飲食店に侵入80万円窃盗容疑で逮捕 キャッシュカード・クレジットカード・ウイスキーも持ち去る」 東京・神田警察署で目撃されたのは、カメラをチラリと見て、鋭いまなざしを向ける男の姿。飲食店に侵入し、店から現金などを奪った疑いで逮捕された、野口秀明容疑者(72)です。個人で配送業を営んでいる野口容疑者は2025年7月、配送車に乗り、東京・千代田区内を物色すると、閉店後で無人だった飲食店に目をつけ、裏口から侵入。店内をウロウロすると、レジを力ずくでこじ開け、中に入っていた現金約80万円を盗んだ疑いが持たれています。さらに野口容疑者は、キャッシュカード3枚にクレジットカード2枚、あわせて約2万円相当のウイスキー2本を持ち去ったということです。その後、店のオーナーから「店が荒らされている」との通報が入り、被害が発覚しました。調べに対し、野口容疑者は「借金が返せなくなり、お金が欲しくてやってしまった」と容疑を認めているということです。警視庁は余罪があるとみて調べています。

    1분
  4. 1시간 전

    東京などで記録的大雨…都内各地で川が氾濫 地下の塾が水没 一時閉じ込められる人も

    「東京などで記録的大雨…都内各地で川が氾濫 地下の塾が水没 一時閉じ込められる人も」 欄干を越え、橋の上へと流れ出る川の水。11日午後3時半ごろ、東京・品川区を流れる立会川が氾濫しました。そして同じころ、京浜急行・立会川駅付近の国道15号では、冠水した道路を大きな水しぶきを上げながら車が走っていました。氾濫した立会川の濁流が国道に流れ出したとみられ、流れ出た水が交差点付近に集まります。タイヤが半分ほどまで浸かるほどの浸水。車が通るたびに大きな水しぶきが上がりました。東京・大田区の南馬込でも道路が冠水。道路との境目が分からなくなった歩道を歩く撮影者。周囲は一面が冠水し、まるで湖のようです。11日午後、東京都や神奈川県の各地に記録的短時間大雨情報が発表され、東京都心を流れる河川が相次いで氾濫しました。午後3時過ぎの東京・世田谷区を流れる谷沢川は、今にも道路上にあふれ出んばかりの激しい濁流となっていました。等々力渓谷から多摩川へと流れ出る普段は穏やかなこの川が、激しい濁流と化し、消防とみられるヘルメットをかぶった隊員が水位を確認しています。水位はさらに高さを増し、川の水がフェンスを越え、氾濫しているのが分かります。世田谷区付近では、レーダーによる解析で午後2時半までの1時間に約100mmの猛烈な雨が降ったとみられます。河川カメラで谷沢川の様子を見ると、正午時点ではまだ雨は降っておらず、川底が確認できる状態。ところが午後1時50分ごろから水位が上がり始め、わずか50分後、午後2時40分には水位が2m30cmまで上昇。1時間足らずの間、2メートル以上水位が上がり、氾濫してしまったのです。東京都によりますと、谷沢川の丸山橋で午後2時22分に氾濫が発生。さらに午後2時31分には、矢川橋でも氾濫が発生したと発表しています。いずれも30分ほどの短時間で氾濫危険水位まで水位が上昇しました。世田谷区は自主的に避難する住民に向け、避難場所を開設しました。東京都心を流れる目黒川でも、午後2時45分、気象庁は氾濫危険情報を出しました。

    3분
  5. 1시간 전

    「駆け込み需要」ふるさと納税ポイント還元は月末まで!シュノーケリングや万博1日券など「旅行・体験型」返礼品が人気に

    「「駆け込み需要」ふるさと納税ポイント還元は月末まで!シュノーケリングや万博1日券など「旅行・体験型」返礼品が人気に」 物価高の影響で人気傾向に変化?ふるさと納税での節約旅行が注目を集めています。フルーツや海鮮などの食品から、日用品まで豊富な返礼品で人気のふるさと納税。返礼品だけでなく、ポータルサイトからのポイント還元も人気の要因ですが、9月いっぱいで禁止になることで、駆け込み寄付が予想されています。一方、物価高の中で人気が高まっている返礼品があるというのです。ふるさと納税ガイド・飛田啓介編集長:旅行の返礼品、体験型の返礼品というものの人気が高まってきています。例えばホテルの宿泊券であったり、施設の入場券を(返礼品で)もらうことで、「旅費の節約」につなげようという需要は物価高の影響を受け、より高まっていると思う。ふるなびの運営会社の調査によると、2025年8月までの「旅行体験型返礼品」への寄付件数は、前の年の同じ時期と比べ2倍以上に増えているといいます。「イット!」が取材したのは、東京・台東区浅草にあるたい焼き店「浅草たい焼き工房 求楽」。この店では3年前からふるさと納税として、「たい焼き体験」の返礼品を提供しています。寄付額は1万3000円です。中身はあんこの他、抹茶やカレーなど数種類から選んで、6匹のたい焼きを作ることができます。浅草たい焼き工房 求楽のスタッフは、「多いと(月に)20件近い寄付があります。浅草も観光スポットたくさんあるので、足を延ばしてもらうきっかけになると思う」と話しました。11日の体験者はふるさと納税を利用して来た人ではありませんが、大満足の様子でした。体験型や旅行に関する返礼品は、多くの自治体で提供しています。沖縄・本部町では、瀬底島のビーチでバナナボートやシュノーケリングが体験できる返礼品を提供していて、寄付額は7000円からです。草津温泉で有名な群馬・草津町では、1万円の寄付で3000円分の温泉感謝券が返礼品として送られてきます。町内の宿泊施設や飲食店、ジップラインといったアクティビティー施設など、多くの施設で使用することができます。

    3분
  6. 2시간 전

    “視界が白くかすむ”首都圏に猛烈な雨…強風に見舞われた地域も 東京・品川区の戸越銀座商店街では大規模冠水

    「“視界が白くかすむ”首都圏に猛烈な雨…強風に見舞われた地域も 東京・品川区の戸越銀座商店街では大規模冠水」 11日午後、東京都心を猛烈な雨が襲いました。東京・品川区の戸越銀座商店街では、地下の施設に大量の雨水が流れ込み、大規模に冠水。そして、東京・品川区付近で午後3時半までの1時間に約120mmの猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。午後1時半ごろの東京・世田谷区。突然の雨に見舞われ顔を手で拭う姿が。交差点を走る女性も全身ずぶぬれとなっていました。激しい雨で道路があっという間に冠水。ライトを付け慎重に走行する様子が見られました。排水が追い付かなくなった側溝からは雨水が噴き出し、警察官らが状況を確認していました。世田谷区付近では、午後2時半までの1時間で約100mmの雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。都内で空模様が急変したのは午後1時半ごろでした。午後1時半過ぎの東京・品川区では土砂降りの雨が降り注いでいました。傘を持っていない人も多く見られました。お台場の情報カメラには雷が落ちる様子が。午後3時過ぎのお台場では、走って建物の下へと避難する人たちの様子が見られました。その10分後には視界が白くかすむほどの激しい雨となりました。台風が直撃したかのような暴風が吹き荒れました。都内を襲った猛烈な雨はさまざまな被害をもたらしています。午後2時半ごろ、東京・中野区では、激しい雨に加え強い風が吹き荒れ、看板が倒れる様子が捉えられていました。激しい稲光も。記録的短時間大雨情報が発表された品川区。大井町周辺では、マンホールから水が噴き出していました。また、戸越銀座の商店街では大規模な冠水被害が発生。バイクが倒れ、まるで川のように。午後2時半ごろ、浅草ではとても強い雨が降って時折雷も鳴っていました。大雨の影響か、写真を撮っている人はあまり見られませんでした。この後も関東地方は引き続き猛烈な雨に注意が必要です。

    3분

소개

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

좋아할 만한 다른 항목