渡辺志保のヒップホップ茶話会

渡辺志保のヒップホップ茶話会

MAIL 📧 hiphop.sawakai@gmail.com 音楽ライター・渡辺志保がメインパーソナリティを務める「やすらぎのティータイム🍵」に刺激を与えるヒップホップカルチャー番組。 「ヒップホップの面白さ、かっこよさとは何か?」細分化するヒップホップミュージックに目を向け、国内外問わず分析・考察していきます。 ======

  1. -2 ДН.

    #122【ゲスト:宮崎敬太】 我々がヒップホップから学んだことって結局何なんだ!?

    前週に引き続き音楽ライター、宮崎敬太氏をお迎えして、それぞれの視点から”ヒップホップから学んだこと”などを熱く語ります。ほか、フェス・POP YOURSをどう観て&書いてきたのか?今の日本のヒップホップ・シーンに足りないものがあるとしたら何なのか?約60分間にわたるトークをお楽しみください🍵📝 ----------------------------------- ゲスト: 宮崎 敬太(音楽ライター) https://x.com/djsexy2000 https://www.instagram.com/exo_keita/ ✍️好書好日(「ラッパーたちの読書メソッド」) https://book.asahi.com/writer/11002113 ✍️KENDRIX Media(「1of1」) https://kendrixmedia.jp/article/article_tag/1of1/ ----------------------------------- 🎥動画はコチラ https://youtu.be/-4f_dT6A6qk 番組への叱咤激励はコメント、もしくは【⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠hiphop.sawakai@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠】までお寄せください。 🍵X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hiphopsawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵YouTube: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@hiphop.sawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵Goods: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ps.ponycanyon.co.jp/hiphopsawakai/⁠⁠⁠⁠⁠

    1 ч. 4 мин.
  2. 22 АВГ.

    #121【ゲスト:宮崎敬太】 ラッパーの話を伝えるということ。インタビューの奥深さとは

    BIMやDaichi Yamamoto、SEEDAら数多くのラッパーたちにインタビュー経験のある音楽ライター、宮崎敬太氏をお迎えし、”ラッパーに話を聞き、それを伝えるということ”について、そして、インタビューって楽しいの?ライターの仕事で食っていけるの?などフリーランス音楽ライター同士のざっくばらんなトークをお届けします🍵📝 ----------------------------------- ゲスト: 宮崎 敬太(音楽ライター) https://x.com/djsexy2000 https://www.instagram.com/exo_keita/ ✍️好書好日(「ラッパーたちの読書メソッド」) https://book.asahi.com/writer/11002113 ✍️KENDRIX Media(「1of1」) https://kendrixmedia.jp/article/article_tag/1of1/ ----------------------------------- 🎥動画はコチラ https://youtu.be/CEtuEiarKpE 番組への叱咤激励はコメント、もしくは【⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠hiphop.sawakai@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠】までお寄せください。 🍵X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hiphopsawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵YouTube: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@hiphop.sawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵Goods: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ps.ponycanyon.co.jp/hiphopsawakai/⁠⁠⁠⁠

    36 мин.
  3. 25 ИЮЛ.

    #118【ゲスト:松尾潔】「メロウはいつも過去形」ビタースウィートな職業人生談

    ライターや音楽プロデューサー業を経験してきた松尾潔氏。かつてのR&Bブームを巻き起こし「セルアウトだ」とも言われた過去についても振り返りつつ、キャリアに迷いまくる渡辺志保の相談にも「痛みを伴うほうがいい思い出になる」と答えてくださいました。BGMはキャリン・ホワイト「Superwoman」をオススメします🍵🌹 ----------------------------------- ゲスト: 松尾 潔(音楽プロデューサー・作家) ⁠https://x.com/kiyoshimatsuo⁠⁠https://www.instagram.com/kiyoshikcmatsuo/⁠ 📕最新刊『松尾潔のメロウなライナーノーツ』発売中 ⁠https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3125317102/⁠ ----------------------------------- 🎥動画はコチラ https://youtu.be/l8DsQaraSjI 番組への叱咤激励はコメント、もしくは【⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠hiphop.sawakai@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠】までお寄せください。 🍵X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hiphopsawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵YouTube: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@hiphop.sawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵Goods: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ps.ponycanyon.co.jp/hiphopsawakai/⁠

    50 мин.
  4. 18 ИЮЛ.

    #117【ゲスト:松尾潔】メロウに、そしてあまやかに… “R&Bを伝える”仕事の流儀とは

    渡辺志保が中学生時代から敬愛する師、松尾潔氏が「茶話会」に登場!新著「松尾潔のメロウなライナーノーツ」を切り口に、氏の仕事術や回想談を交えて軽快にトーク。ライナーノーツを書く仕事とは?自分が書いたライナーノーツを読み返すことはあるのか?インターネット以前の仕事環境は?メロウとはほど遠い渡辺のナビゲートでお届けします🍵🌹 ----------------------------------- ゲスト: 松尾 潔(音楽プロデューサー・作家) https://x.com/kiyoshimatsuohttps://www.instagram.com/kiyoshikcmatsuo/ 📕最新刊『松尾潔のメロウなライナーノーツ』発売中 https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3125317102/ ----------------------------------- 🎥動画はコチラ https://youtu.be/I2PmLpEdzwE 番組への叱咤激励はコメント、もしくは【⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠hiphop.sawakai@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠】までお寄せください。 🍵X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/hiphopsawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵YouTube: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@hiphop.sawakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🍵Goods: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ps.ponycanyon.co.jp/hiphopsawakai/⁠

    50 мин.

Об этом подкасте

MAIL 📧 hiphop.sawakai@gmail.com 音楽ライター・渡辺志保がメインパーソナリティを務める「やすらぎのティータイム🍵」に刺激を与えるヒップホップカルチャー番組。 「ヒップホップの面白さ、かっこよさとは何か?」細分化するヒップホップミュージックに目を向け、国内外問わず分析・考察していきます。 ======

Вам может также понравиться