2 episodes

大学教授や大学院生、企業の研究開発担当者など気鋭の「理系人材」にインタビュー。最新の研究開発内容、人物像に迫ります! 

【提供】産経新聞社、アカリク
【企画・制作】産経新聞社、EUREKA creative studio

産経新聞社はアカリクの特別協力を得て、先端技術大賞を運営しています。 http://www.sankei-award.jp/sentan/

理系の歩き方(産経Podcast‪)‬ 産経Podcast

    • News

大学教授や大学院生、企業の研究開発担当者など気鋭の「理系人材」にインタビュー。最新の研究開発内容、人物像に迫ります! 

【提供】産経新聞社、アカリク
【企画・制作】産経新聞社、EUREKA creative studio

産経新聞社はアカリクの特別協力を得て、先端技術大賞を運営しています。 http://www.sankei-award.jp/sentan/

    「透視」カメラ ~理系と理系を目指すすべての人へ!「理系の歩き方」(第2回)

    「透視」カメラ ~理系と理系を目指すすべての人へ!「理系の歩き方」(第2回)

    大学教授や大学院生、企業の研究開発担当者など気鋭の「理系人材」にインタビュー。最新の研究開発内容、人物像に迫ります!  第2回は、どんな場所でも何でも見通す「透視」カメラの開発で注目される東京工業大学工学院博士課程の李恒さん。カーボンナノチューブを「フィルム」として、構造物の中や裏側を高精度に映し出す技術開発で、先端技術大賞をはじめ国内外の20以上の賞を受賞。トンネルや送電線などのインフラ検査や、工場ラインでの品質検査への応用が期待される。実現すれば、まさに検査革命だ! 【提供】産経新聞社、アカリク 【企画・制作】産経新聞社、EUREKA creative studio 【関連リンク】 河野行雄研究室=https://sites.google.com/view/kawano-... 先端技術大賞を受賞=https://www.titech.ac.jp/news/2022/06...           http://www.sankei-award.jp/sentan/new... 産経新聞社はアカリクの特別協力を得て、先端技術大賞を運営しています。 http://www.sankei-award.jp › sentan
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 10 min
    「マクスウエルのデーモン」~理系と理系を目指すすべての人へ!「理系の歩き方」(第1回)

    「マクスウエルのデーモン」~理系と理系を目指すすべての人へ!「理系の歩き方」(第1回)

    大学教授や大学院生、企業の研究開発担当者など気鋭の「理系人材」にインタビュー。最新の研究開発内容、人物像に迫ります!第1回は36歳で東大大学院教授になった沙川貴大さん。約150年間、謎だった「マクスウエルのデーモン」を実験で実現。消費電力ほぼ0!のコンピュータ開発などにつながる研究が注目されている。研究室から数多くの天才を輩出。教え子には人気の教育系Youtuber・ヨビノリたくみさんも! 【提供】産経新聞社、アカリク【企画・制作】産経新聞社、EUREKA creative studio 【関連リンク】 沙川研究室=http://noneq.c.u-tokyo.ac.jp 沙川教授の著書「非平衡統計力学: ゆらぎの熱力学から情報熱力学まで (基本法則から読み解く物理学最前線 28)」(共立出版刊)=https://www.amazon.co.jp/dp/4320035488 ヨビノリたくみさんのホームページ=https://yobinori.jp/ 産経新聞社はアカリクの特別協力を得て、先端技術大賞を運営しています。 http://www.sankei-award.jp › sentan
    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    • 11 min

Top Podcasts In News

The New York Times
NPR
The Daily Wire
The Daily Wire
Crooked Media
Ari Melber, MSNBC