甲子園どんどん変わるその姿 謎もいっぱい「大鉄傘」写真発見(後編)#10-9

朝日新聞 音でよみがえる甲子園

変わらぬ威容を保つように見える甲子園ですが、実は変化を続けてきました。わずか数年で「大鉄傘」はどこへ消えたのか。今回発見された写真はどうやって撮られたのか。謎はつきません。島脇健史記者の話は続きます。

※2022年11月7日に収録しました。前後編の後編です。前編は2月13日に配信した〈甲子園アルプスまで屋根ある幻の姿、4代守り伝えた一家 「大鉄傘」写真発見(前編) #10-8〉です。

【関連記事】
「大鉄傘」とらえた1枚のパノラマ写真、4世代が守ること90年
https://www.asahi.com/articles/ASQBF6V5NQ9VOXIE030.html?iref=omny
高校野球、熱狂は戦前から? 白黒写真読み解くトリビア
https://www.asahi.com/articles/ASL6Q5D50L6QPQIP01J.html?iref=omny
北海道)「戦時中スポーツ」から平和を 函館の川村さん
https://www.asahi.com/articles/ASM956J00M95IIPE01T.html?iref=omny

【関連リンク】
朝日新聞社と朝日放送テレビが共同で運営する高校野球の総合情報サイト「バーチャル高校野球」でも配信。高校野球の記事や動画中継、試合速報など様々な情報も掲載しています。バーチャル高校野球は、インターネットスポーツメディア「スポーツブル」や「スポーツナビ」で展開しています。こちらから。https://www.asahi.com/sports/koshien/?iref=omny

【出演・スタッフ】
島脇健史(大阪ネットワーク報道本部)
MC・音源編集 向平真

【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.com

See omnystudio.com/listener for privacy information.

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes, and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada