音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト

白山登山・耳コピ本のオーディオブック・パッシブをめぐって (S04E25)

いつもどおり、とりとめもなく、この1週間の個人的な出来事を喋りました。シーズン4エピソード25です。【言及した情報のリンク】

  • audiobook.jp: 『アメリカの学者』https://audiobook.jp/product/272468
  • audiobook.jp: 『自己信頼』https://audiobook.jp/product/272469
  • ポッドキャストランキング 音楽と数理 🎼 ♾ ポッドキャスト - Kengo Ichikihttps://podcastranking.jp/1619775285
  • note: 『HONMARU_書籍(仮)』へのエッセイ執筆https://note.com/kengoichiki/n/nf134a20a6937

【ダイジェスト版】感想お待ちしてます!収録(2025/06/28)

  • Anchor: https://anchor.fm/music-and-math
  • Twitter: https://twitter.com/music_and_math
  • WordPress: https://music0math.wordpress.com/

Peace ☮ and Love ❤

  • 0:00:02 オープニング
  • 0:01:00 体は資本 - 散歩ブームは継続中
  • 0:02:47 1つやり残していること - 白山に登るぞ
  • 0:07:08 登山情報の収集、ヤマレコをインストール
  • 0:09:53 アクションカメラで VLOG - 散歩と庭仕事
  • 0:12:24 庭の出来事 - トマトを折ったはなし
  • 0:14:57 うちのトマトのバックアップ・プラン
  • 0:18:16 今年はじゃがいも🥔も植えてます
  • 0:22:09 今年の梅雨は?🫐ブルーベリーと🥑アボカドの状況
  • 0:24:31 最近は庭仕事と散歩だけで Jetson Orin Nano を触れてない
  • 0:25:23 一人出版者「灰泥屋」新企画『耳コピ』のオーディオブック、スタート
  • 0:29:43 この「音楽と数理ポッドキャスト」久しぶりにランクイン
  • 0:34:05 「スケールしないもの」について
  • 0:37:13 "キュレーション" の背後 - 2つのメカニズム
  • 0:38:28 「スケールしないもののすすめ」を、どう進めればいいのだろうか?
  • 0:40:07 雑誌「数理科学」ブーム
  • 0:43:09 "パッシブ" について - まとまらない与太話
  • 0:49:07 街の本屋さんがなくなるという話も同じ文脈だよな
  • 0:49:47 「ほんまる神保町」は回答になりうるのか?
  • 0:52:45 ピアノの練習も日々継続しよう
  • 0:54:33 アクションカメラの手ぶれ補正
  • 1:00:22 Davinci Resolve マニュアルで頑張った成果
  • 1:00:48 手作業は大変
  • 1:02:10 そろそろ図書館の返却日 - 柄谷行人『力と交換様式』
  • 1:04:31 クロージング