人生の折り返し地点で、本当にやりたいことを選び直す。
今回のゲストは、東京都町田市で訪問看護ステーション「バンビナース」およびグループホーム「ひろば」を運営するわんビート合同会社 代表・石川洋一。
新卒で住宅メーカーに入社し、新築住宅の営業から始まり、リフォーム、さらには土地活用による賃貸企画まで、住まいに関わる様々な現場を長年経験してきた石川さん。
「お客様の人生に関わる」ことを何よりのやりがいと語るその裏には、現場で培われた深い視点がありました。
そんな中で迎えた40代、「このまま会社員を続ける人生でいいのか?」という問いに向き合い、
全く異なるフィールドである福祉の現場に飛び込む決断をします。
起業準備、制度対応、スタッフとの関係性構築──
すべてがゼロからの挑戦だった日々の中で、
石川さんが大切にしているのは、「地域に必要とされる現場を、自分の手でつくること」でした。
番組では、住宅から福祉へという大胆なキャリアチェンジの背景にある想いや、
バンビナース・グループホーム「ひろば」を通じて感じる、地域と人との関わり方について
等身大の言葉でたっぷりと語っていただいています。
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年7月24日 上午1:54 [UTC]
- 長度29 分鐘
- 年齡分級兒少適宜