まんず、ねまれ~秋田魁新報ポッドキャスト

秋田の漁の厄介者アブラツノザメ 気になる味を聞いてみました

 秋田県沖の漁で厄介者と言われている「アブラツノザメ」。本当はおいしく食べられるということを広めて、水揚げ量を増やそうと、県内で消費拡大を目指す動きが出ています。県庁食堂では期間限定で食材として活用した定食が提供されました。今月前半にアブラツノザメに悩む漁師や、食品に加工する人を記事で紹介。

 取材した男鹿支局の阿部拓郎記者と経済担当の石塚佳治記者に振り返ってもらいました。アブラツノザメの生態、そして気になる味は…。話題の定食を食べた経済担当の板橋美羽記者が2度目のMCを務めます。「混ぜるな危険」なキャラ濃いめの担当記者と駆け出しMCの化学反応もお楽しみください。