100 episodes

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュー‪ス‬ 株式会社フジテレビジョン

    • News
    • 5.0 • 1 Rating

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

    フーシ派が“アメリカの空母攻撃に成功”と主張 アメリカ中央軍「全くの虚偽」

    フーシ派が“アメリカの空母攻撃に成功”と主張 アメリカ中央軍「全くの虚偽」

    「フーシ派が“アメリカの空母攻撃に成功”と主張 アメリカ中央軍「全くの虚偽」」 イエメンの親イラン武装組織フーシ派は、紅海でアメリカの空母を攻撃し成功したと主張した。アメリカ軍はこれを否定している。フーシ派は22日、紅海でアメリカの空母「ドワイト・アイゼンハワー」をミサイル攻撃し、成功したと主張した。攻撃の時期も空母に被害が生じたかも明らかになっていない。一方、アメリカ中央軍は22日、イエメンの親イラン武装組織フーシ派が、イエメンの支配地域からアデン湾に向けて3発の対艦弾道ミサイルを発射したものの、アメリカ軍や商船に負傷者や大きな被害は報告されていないと発表した。その上で、フーシ派がアメリカの空母「ドワイト・アイゼンハワー」を攻撃し成功したとする主張について、「全くの虚偽だ」としている。

    • 57 sec
    東北北部・南部で梅雨入り 北陸から九州にかけ大雨…能登半島地震の被災地でも雨続く

    東北北部・南部で梅雨入り 北陸から九州にかけ大雨…能登半島地震の被災地でも雨続く

    「東北北部・南部で梅雨入り 北陸から九州にかけ大雨…能登半島地震の被災地でも雨続く」 活発な梅雨前線や湿った空気の影響で、23日朝も北陸から九州にかけて大雨が降り続いていて、午前、東北北部・南部で梅雨入りが発表された。東北では、南部を中心に23日朝から広い範囲で雨が降り続いていて、気象庁は午前に東北北部・南部で梅雨入りしたとみられると発表した。北部・南部ともに、2023年より14日遅い梅雨入り。これで梅雨がない北海道を除いて全国で梅雨入りしたことになる。また、北陸から九州にかけても引き続き激しい雨が降る予想で、24日朝までの24時間に予想される雨の量は、いずれも多い所で東海で200mm、関東甲信や北陸・九州で150mmなどとなっている。能登半島地震の被災地でも、22日夜から雨が降り続いている。地震の影響で地盤が緩んでいるところがあるため、少ない雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがあり、注意が必要となる。一方、気象庁は午前に奄美地方で梅雨明けしたとみられると発表した。沖縄に続き、平年よりも6日早い梅雨明けとなった。

    • 1 min
    「慰霊の日」沖縄戦から79年 「戦前の空気感に似ている」戦争体験者から不安の声

    「慰霊の日」沖縄戦から79年 「戦前の空気感に似ている」戦争体験者から不安の声

    「「慰霊の日」沖縄戦から79年 「戦前の空気感に似ている」戦争体験者から不安の声」 沖縄は23日、住民を巻き込み20万人余りが犠牲となった沖縄戦の組織的な戦闘が終結したとされる「慰霊の日」を迎えた。追悼式が開かれている糸満市から沖縄テレビ・大城良太アナウンサーが中継でお伝えする。梅雨が明け、強い日差しが照りつける中、平和祈念公園では全戦没者追悼式が開かれ、沖縄・玉城知事や岸田首相も参列している。戦没者の名前を刻む平和の礎(いしじ)では、朝早くから遺族たちが亡き肉親に思いをはせ、静かに手を合わせていた。喜舎場達生さん(70)は「平和になることに限るね。戦争反対だね」と語った。2024年、戦後79年を迎えるが、安保三文書の改訂により南西諸島では急速な防衛力強化が進められ、戦争体験者からは「戦前の空気感に似ている」と不安の声が聞かれる。玉城知事は平和宣言で、二度と同じ悲劇を繰り返さないことを誓い、恒久平和の思いを発信する。この後、正午に戦没者へ黙とうがささげられ、沖縄はきょう一日、鎮魂の祈りに包まれる。

    • 1 min
    天皇皇后両陛下がイギリス到着 国王提供の車でホテルへ

    天皇皇后両陛下がイギリス到着 国王提供の車でホテルへ

    「天皇皇后両陛下がイギリス到着 国王提供の車でホテルへ」 天皇皇后両陛下は、国賓としてイギリスを訪問するため、日本時間23日未明、ロンドンに到着された。22日昼前、政府専用機で羽田空港を出発した両陛下は、約15時間のフライトを経て日本時間23日午前2時前、ロンドン北部の空港に到着された。両陛下は、チャールズ国王の代理として出迎えた側近などと笑顔で握手を交わし、国王から提供された車で空港から宿泊先に向かわれた。ロンドン中心部のホテル前には、日本人や地元の人たちなどが集まり、両陛下は笑顔で手を振られた。日本時間午前4時過ぎ、ホテルに到着した両陛下は沿道の人たちに手を振り、ホテルに入られた。両陛下のイギリス訪問は、2022年9月のエリザベス女王の国葬への参列以来となる。25日には、国王夫妻主催のバッキンガム宮殿での晩餐会など、国賓としての行事が予定されている。

    • 1 min
    紀子さま「小児がん学会」に出席 「大変なことを乗り越えて皆さん頑張っていらっしゃるんですね」

    紀子さま「小児がん学会」に出席 「大変なことを乗り越えて皆さん頑張っていらっしゃるんですね」

    「紀子さま「小児がん学会」に出席 「大変なことを乗り越えて皆さん頑張っていらっしゃるんですね」」 秋篠宮妃紀子さまは、神奈川・横浜市で行われた「小児がん学会」のアジア総会に出席し、英語でおことばを述べられた。紀子さまは22日午後、小児がんの治療を目指す学会のアジア総会の式典に出席された。紀子さまは、「最も弱い立場にあり、最も支援を必要としているのは、このような若者たち、子どもたち、赤ちゃんたちなのです」と英語で述べられた。式典では、次女の佳子さまの学習院初等科の同級生のチェリスト・笹沼樹さんの演奏に耳を傾け、小児がんを経験した子どもたちによるダンスに大きな拍手を送られた。紀子さまは、「小児がんが治った後も大変なことを乗り越えて、皆さん頑張っていらっしゃるんですね」と話されていたという。

    • 56 sec
    自民若手から岸田首相総裁選不出馬論 「ゆめゆめ再選などと軽々しく口にせず…」

    自民若手から岸田首相総裁選不出馬論 「ゆめゆめ再選などと軽々しく口にせず…」

    「自民若手から岸田首相総裁選不出馬論 「ゆめゆめ再選などと軽々しく口にせず…」」 政局の焦点が自民党総裁選に移る中、自民党の若手議員から、岸田首相は9月の自民党総裁選に出馬すべきではないとの声が噴出した。自民党茂木派で当選1回の東国幹議員は6月22日、地元で開いた会合で「この半年や1年の党の顛末(てんまつ)を顧みると、岸田総理・総裁はゆめゆめ再選などと軽々しく口にするのではなく、思いとどまって、党に新しい扉を開く橋渡し役を担ってもらいたい」と述べた。東議員はさらに9月の総裁選に関して、「国民の信頼を回復するには新しい門出が求められる」と述べ、岸田首相は出馬を見送るべきだとの考えを示した。また、会合に同席した茂木幹事長は、総裁選には言及せず、党改革への意欲を強調した。茂木幹事長は、「全く新しい自民党に変わっていく、強い決意をもってこれからも取り組みを継続していきたい」と述べた。一方、菅前首相は別の会合で挨拶し、「国際的にも国内的にも極めて大事な時に政権を渡すようなことは、絶対してはならない」と述べ、世論の支持が低い状況で総選挙を行うことへの危機感を示した。

    • 1 min

Customer Reviews

5.0 out of 5
1 Rating

1 Rating

Top Podcasts In News

The Daily
The New York Times
Up First
NPR
Pod Save America
Crooked Media
The Ben Shapiro Show
The Daily Wire
The Tucker Carlson Show
Tucker Carlson Network
The Dan Bongino Show
Cumulus Podcast Network | Dan Bongino

You Might Also Like

読売新聞音声ニュース
読売新聞ポッドキャスト
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース)
ラジオNIKKEI
NHKラジオニュース
NHK (Japan Broadcasting Corporation)
ながら日経
ラジオNIKKEI
世界の最新ニュース「DAILY BRIEF」
SPINEAR
ワールドリポート NHKラジオ「マイあさ!」
NHK (Japan Broadcasting Corporation)