第5回 パート1:HSPとわたし 3年前に、長沼睦夫さんの著書「敏感すぎる自分を好きになれる本」をオーディオブックで聴いて、自分がHSP気質であると自覚した時のことや、そこから自分の人生の方向転換シフトが始まって現在に至る・・という話をしています。 また、最近ご自身がHSPであると自覚された方や、 HSPかどうかわからないけど、現在、生きづらいときのマインドの持ち方などについても語っています。 使用BGM:"Dance in the Rain" by Yoshie Kubota(作曲・演奏:久保田よしえ) 使用BGM:"Sweet Memory" by Yoshie Kubota (作曲・演奏:久保田よしえ) 使用BGM:"I Love You!" by Yoshie Kubota(作曲・演奏:久保田よしえ) 使用BGM:"The Spirit of the Wind" by Yoshie Kubota(作曲・演奏:久保田よしえ) 使用BGM:"Why am I?" by Yoshie Kubota(作曲・演奏:久保田よしえ) パート2:The Roseのご紹介 The Rose by Amanda McBroom (Vocal: Mutsuko Esashi and Piano : Yoshie Kubota) https://www.youtube.com/watch?v=623WoK2eIHo 今年、パンデミックになってから、10年以上も前に某音楽サイトで知り合いになった、江刺睦子さん(HN:Jellybeanさん)をヴォーカリストにお招きし、大好きな歌「ローズ」のオンラインコラボレーションが実現しました。 この曲は映画「ローズ」でベット・ミドラー(Bette Midler)が歌った有名な歌です。 歌詞の内容が、非常に深く、哲学的でさえあり、訳する人によって様々な解釈がなされていて、どの邦訳も心にぐっとくるものがあります。 今回、このビデオを作成するにあたり、他の方の邦訳をお借りするのではなく、自分自身でなんども歌詞を読み込んで、わたしなりの解釈で、できるだけ原作の歌詞の意味に沿って訳しました。それでも、まだ意訳しているところもあったりします。 現在、不安や、重苦しい気持ちを抱えている多くの方々の心に、染み込むような「愛」を歌った歌だと思います。 この曲のご紹介と歌詞の私が独自に訳した和訳ご紹介、そしてこの曲にまつわるエピソードなどをお話ししています。 使用BGM:"Let's Play Together" by Yoshie Kubota(作曲・演奏:久保田よしえ) 使用BGM:”The Rose" by Amanda McBroom (Performed by Yoshie Kubota) only piano version _________________________________ Yoshie Kubotaのオリジナル・アルバムはこちら↓ SoundClick アマゾンでも販売されています。(アマゾンプライム会員の方は無料で視聴できます。) Amazon(Japan) Amazon(USA) iTunes Storeで、「Yoshie Kubota」でも出てきます。
المعلومات
- البرنامج
- تاريخ النشر١٥ أكتوبر ٢٠٢٠ في ٢:٤٤ ص UTC
- مدة الحلقة٣٧ من الدقائق
- الموسم١
- الحلقة٥
- التقييمملائم