内膳司(うちのかしわでのつかさ)の奉膳という役職を世襲してきた高橋朝臣は、磐鹿六雁命(いわやむつかりのみこと)を先祖にもち、太古から天皇の料理をつくってきた一族でした。またその後、武内宿祢を先祖にもつ紀朝臣高橋という一族も御厨子所(みずしどころ)の預という役職について、明治になるまで千年以上にわたり天皇の料理をつくってきました。
このふたつの高橋の違いと、歴史的な位置づけ。また天皇の料理がどのように供えられたのかを説明します。
参考サイト
高橋朝臣
https://bimikyushin.com/chapter_4/04_ref/takahashi.html
紀朝臣高橋家と高橋朝臣濱島家の家系
https://bimikyushin.com/chapter_4/04_ref/takahashi_tree.pdf
Информация
- Подкаст
- ЧастотаЕженедельно
- Опубликовано7 мая 2022 г. в 17:03 UTC
- Длительность32 мин.
- Сезон1
- Выпуск4
- ОграниченияБез ненормативной лексики