今回は旅人たちのヨモヤマ話ということで、
シェラの日本人宿、タカハウスの管理人さんたちを交えて、
長期旅行の時にメガネを無くしたらどーなるのかっていう話、
旅中のコンタクトレンズや最近旅人に多いレーシックの話。
そしてタイの夜遊びの話へと続きます。
シェラにはタカハウスという日本人宿があって、
日本人オーナーのタカさんが1人で経営している宿なんですが、
1人だとどうしても切り盛りしきれないってことで、
旅人に管理人を頼んで宿の業務を回してます。
管理人は概ね二人で、タカさん曰くカップルが望ましいそうなんですが、
旅の途中で寄った旅行者が一定期間だけ管理人業務をやるって形態になっています。
で、管理人は宿泊料無料っていういわゆるフリーアコモデーション。
管理人さんの業務は、お客さんのチェックイン・チェックアウトや、
空いたベッドの掃除だとか色々あるんですが、
一番の特徴は毎晩の夕食を管理人が作るってこと。
一応「シェアメシ」ってことにはなってるんですが、
献立を考えたり材料の買い出しから調理まで管理人が全部やるんで、
食べる人が材料費を割るってコト以外は普通のシェアメシとはちょっと違いますね。
一昔前の下宿システムを彷彿とさせます。
そんなわけで、その管理人業務について聞いてみようかなぁと収録を始めたんですが、
話が思いもよらぬ方向というか、暗にそっちに僕が誘導した感もありますが、
残念ながら管理人裏話的なものは実は収録できてません。
ただ、それより面白い内容を聞けたんで、その飲み会の様子を放送しようと思います。
Información
- Programa
- Publicado25 de enero de 2014, 2:30 p.m. UTC
- ClasificaciónApto