21 episodes

「耳で学ぶAI、ロボシンク」は生成AIのトレンドや情報を「耳」で学べるポッドキャストです。
AI初心者向けにChatGPTや画像生成AIの可能性を深掘りします。
毎週水曜の朝7時にAI情報をお届けします。

◎ロボシンク公式サイト
https://bit.ly/3xlLcW0

◎Xアカウント
https://bit.ly/3Tx6maM

◎Youtube
https://bit.ly/4agZS78


チャットGPTやMidjourney、DALL-E、Pikaなど様々なAI関連の話題を「耳学」をテーマにお届けします。

耳で学ぶAI、ロボシン‪ク‬ 矢野 哲平

    • Technology

「耳で学ぶAI、ロボシンク」は生成AIのトレンドや情報を「耳」で学べるポッドキャストです。
AI初心者向けにChatGPTや画像生成AIの可能性を深掘りします。
毎週水曜の朝7時にAI情報をお届けします。

◎ロボシンク公式サイト
https://bit.ly/3xlLcW0

◎Xアカウント
https://bit.ly/3Tx6maM

◎Youtube
https://bit.ly/4agZS78


チャットGPTやMidjourney、DALL-E、Pikaなど様々なAI関連の話題を「耳学」をテーマにお届けします。

    #21 他の人がどのようにChatGPTを活用しているか気になりませんか?私は気になります🤔

    #21 他の人がどのようにChatGPTを活用しているか気になりませんか?私は気になります🤔

    【内容】

    0:00 OP

    1:49 モデルナのChatGPT導入

    4:45 Superhumanの活用事例

    12:20 モルガンスタンレーの活用事例

    14:46 東京都の生成AI導入

    15:33 東京都職員のAI活用アイデア集

    24:46 マイクロソフト社長のAI活用法

    26:34 私のAIを活用事例 情報収集の自動化



    「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。



    【リソース】

    ◎OpenAI公式 企業活用事例

    https://openai.com/news/stories/



    ◎東京都の活用事例

    https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/digitalservice/ai_prompt



    ◎Microsoft日本法人 社長の活用事例(PC Watch)

    https://nordot.app/1167950159325250458?c=113147194022725109



    ◎Todoist

    https://todoist.com/ja



    -----

    ◎番組の感想や要望はこちら(あなたの活用アイデアなどもお聞かせください)

    https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787



    ◎ロボシンク公式サイト

    https://bit.ly/3xlLcW0



    ◎Xアカウント

    https://bit.ly/3Tx6maM



    ◎Youtube

    https://bit.ly/4agZS78

    • 35 min
    #20 GPTsがついに無料ユーザーにも拡大!GPTsの使い方とリスクを正しく理解する🙋‍♂️

    #20 GPTsがついに無料ユーザーにも拡大!GPTsの使い方とリスクを正しく理解する🙋‍♂️

    GPTsが無料ユーザーに拡大 / そもそもGPTsってなに? / GPTストアはアプリストアのようなイメージ / 羊の皮を被ったGPTs:GPTsのリスク



    「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。





    【内容】

    先日のアップデートで発表されたGPTs無料ユーザーへの解放について話していきます。

    そもそもGPTsって?からスタートしてGPTsの細かい内容まで。

    ・GPTsは利用できるけどGPTsは作れない

    ・(無料ユーザーは)GPTsでDALL-E 3を使って画像生成できない

    ・GPTsの利用制限

    ・(無料ユーザーは)GPTsにレビューを付けることはできない



    GPTs利用に関するリスクについても言及します。





    【リソース】

    ◎Canva(デザインツール)

    https://chatgpt.com/g/g-alKfVrz9K-canva



    ◎ElevenLabs(テキストを音声化)

    https://chatgpt.com/g/g-h0lbLuFF1-elevenlabs-text-to-speech



    ◎EasyPaper(論文の要約と翻訳)

    https://chatgpt.com/g/g-Ldcixh1NC-easypaper



    ◎Diagrams(チャートやマインドマップ作成)

    https://chatgpt.com/g/g-5QhhdsfDj-diagrams-show-me-charts-presentations-code



    ◎Fitness workout

    https://chatgpt.com/g/g-ipOIcM229-fitness-workout-diet-phd-coach



    ◎論文(GPT in Sheep's Clothing: The Risk of Customized GPTs)

    https://arxiv.org/abs/2401.09075



    ◎GPTs Q&A -OpenAI公式

    https://help.openai.com/en/articles/8554407-gpts-faq



    -----

    ◎番組の感想や要望はこちら

    https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787



    ◎ロボシンク公式サイト

    https://bit.ly/3xlLcW0



    ◎Xアカウント

    https://bit.ly/3Tx6maM



    ◎Youtube

    https://bit.ly/4agZS78

    • 22 min
    #19 新しく発表されたGPT-4oをレビュー!何が変わった?🤔

    #19 新しく発表されたGPT-4oをレビュー!何が変わった?🤔

    GPT-4oが発表 / GPT-4o何がすごい? / 無料ユーザーに解放された機能 / ChatGPTのデスクトップアプリ / 音声機能の凄さ



    「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。



    【内容】

    先日のアップデートで発表されたChatGPTの各種変更点を紹介。新モデルのGPT-4oや無料ユーザー向けに機能が解放されました。

    今回のアップデートでは特に「音声」の強化がスゴかったですね。デモで公開された音声機能についても触れます。



    【リソース】

    ◎AIによる朗読のデモ動画

    https://www.youtube.com/live/DQacCB9tDaw?si=wehEL1FoX7PJJ13u&t=741



    ◎AIによる同時通訳のデモ動画

    https://www.youtube.com/live/DQacCB9tDaw?si=4JK6xPu9rjdalF1Y&t=1364



    ◎タクシー停車のデモ動画

    https://www.youtube.com/watch?v=KwNUJ69RbwY



    ◎OpenAI公式ブログ

    https://openai.com/index/hello-gpt-4o/



    -----

    ◎番組の感想や要望はこちら

    https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787



    ◎ロボシンク公式サイト

    https://bit.ly/3xlLcW0



    ◎Xアカウント

    https://bit.ly/3Tx6maM



    ◎Youtube

    https://bit.ly/4agZS78

    • 21 min
    #18 君はDifyを知っているか?ノーコードでチャットボットを作成できるDifyがアツい🔥

    #18 君はDifyを知っているか?ノーコードでチャットボットを作成できるDifyがアツい🔥

    Difyとは? / Difyで出来ること / Difyの使い方 / 商用利用の可否 / 機密情報はどうするの?



    「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。



    【内容】

    話題のDifyについて解説します。Difyの概要から、何ができるのかなどを話します。

    商用利用や機密情報の取り扱いについても詳しく解説します。



    【リソース】

    ◎Dify公式サイト

    https://dify.ai/jp



    ◎Dify Premium

    https://aws.amazon.com/marketplace/pp/prodview-t22mebxzwjhu6



    -----

    ◎番組の感想や要望はこちら

    https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787



    ◎ロボシンク公式サイト

    https://bit.ly/3xlLcW0



    ◎Xアカウント

    https://bit.ly/3Tx6maM



    ◎Youtube

    https://bit.ly/4agZS78

    • 25 min
    #17 モハメドビンザイード人工知能大学の研究論文からプロンプトの書き方を学ぶ👨‍🎓

    #17 モハメドビンザイード人工知能大学の研究論文からプロンプトの書き方を学ぶ👨‍🎓

    研究論文からプロンプトの原則を学ぶ / プロンプトの大前提はシンプル&明瞭 / Few shot prompt / CoT prompt



    「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。



    【内容】

    モハメドビンザイード人工知能大学の研究論文からプロンプトを書くために役立つ原則を解説します。

    プロンプトを書く時の手助けになると思います。



    【リソース】

    ◎研究論文(arxiv)

    https://arxiv.org/abs/2312.16171



    ◎PDF資料(Google Drive)

    https://bit.ly/3QByCbV



    -----

    ◎番組の感想や要望はこちら

    https://forms.gle/VMyVYWzHSNKZFu787



    ◎ロボシンク公式サイト

    https://bit.ly/3xlLcW0



    ◎Xアカウント

    https://bit.ly/3Tx6maM



    ◎Youtube

    https://bit.ly/4agZS78

    • 32 min
    #16 ラマの大群が押し寄せる🦙🦙🦙MetaがLlama3で反撃の狼煙

    #16 ラマの大群が押し寄せる🦙🦙🦙MetaがLlama3で反撃の狼煙

    Llama3(ラマ)ってなに? / GPT-4との比較 / イーロンマスクはOpenAIの創業メンバー / Llama3の登場でオープンソース化の波が加速する? / Llama3を使う簡単な方法 / AI搭載デバイス



    「耳で学ぶAI、ロボシンク」ではChatGPTなどのAIを初心者向けに分かりやすく解説します。



    【内容】

    Metaが公開したLlamaについて話しました。

    オープンソースの大規模言語モデルがもたらす変化や、AI組込みのデバイスなどについても触れます。

    Llama3を使う簡単な方法も紹介します。



    【リソース】

    ◎チャットボットアリーナ

    https://chat.lmsys.org/



    ◎Perplexity(Llama3のお試し環境)

    https://labs.perplexity.ai



    ◎Ray-Ban動画

    https://about.fb.com/news/2024/04/new-ray-ban-meta-smart-glasses-styles-and-meta-ai-updates/



    -----

    ◎ロボシンク公式サイト

    https://bit.ly/3xlLcW0



    ◎Xアカウント

    https://bit.ly/3Tx6maM



    ◎Youtube

    https://bit.ly/4agZS78

    • 20 min

Top Podcasts In Technology

Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
All-In with Chamath, Jason, Sacks & Friedberg
All-In Podcast, LLC
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Hard Fork
The New York Times
Darknet Diaries
Jack Rhysider
Search Engine
PJ Vogt, Audacy, Jigsaw

You Might Also Like

最新AI情報 AIニューストゥデイ
AIニューストゥデイ
Off Topic // オフトピック
Off Topic
Joi Ito's Podcast
伊藤穰一
ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Rebuild
Tatsuhiko Miyagawa
ガジェタッチ
リンクマン/弓月ひろみ