FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. قبل ساعة واحدة

    日本屈指の霊峰「立山」にも相次いでクマ出没 富山市では夢中で木を削りアリを食べる採食行動も…猛暑の影響で“エサ不足”か

    「日本屈指の霊峰「立山」にも相次いでクマ出没 富山市では夢中で木を削りアリを食べる採食行動も…猛暑の影響で“エサ不足”か」 多くの登山客でにぎわう富山県の霊峰・立山で目撃されたのは、成獣とみられるクマ1頭です。クマはエサを探している様子で岩を移動しています。登山客は「ちょっと怖くなった」「クマを見てしまった以上、(登山は)やめましょうと」と話しました。相次ぐクマとの遭遇。8月4日には、登山道の真ん中にクマがいました。人を警戒する様子もなく、夢中で木を削るクマ。いったい何をしているのでしょうか。富山県自然博物園ねいの里・赤座久明さん:夏のクマがよくやる、アリを食べる採食行動。専門家によりますと、特に2025年は異常気象の影響でエサ不足が長引き、クマと遭遇する可能性が高まっているといいます。では、鉢合わせてしまったら、どうすればいいのでしょうか。富山県自然博物園ねいの里・赤座久明さん:しばらく立ち止まり、クマが移動するのを待つ。近くに寄ったり、急に大きな音を出さず、パニックにさせない。富山県警山岳警備隊は、クマに近づいたり、食べ残しなどを放置したりしないよう、注意を呼びかけています。

    ١ من الدقائق
  2. قبل ساعة واحدة

    右折レーンからそのまま直進し“逆走”状態のタクシーとバイクが正面衝突…“勘違い”が事故の背景か 静岡市

    「右折レーンからそのまま直進し“逆走”状態のタクシーとバイクが正面衝突…“勘違い”が事故の背景か 静岡市」 静岡市の夜の県道で目撃されたのは、前方を走っていたタクシーがバイクと正面衝突する危険な事故の瞬間です。目撃者は「ビックリして『タクシーが人をはねた』と思わず声を出してしまいました」と話します。一体なぜ、事故が起きてしまったのでしょうか。目撃者は「右折レーンに入ったタクシーが、交差点を抜けても、そのまま直進して“逆走状態”になっていました」と当時の様子を語ります。タクシーは右折レーンを走っていたものの、交差点を曲がることなく、そのまま反対車線に入ってしまったとみられます。そして、正面から向かってきたバイクと正面衝突。事故後、車道には転倒したバイクと、タクシーの横にはライダーとみられる人物が立っていました。改めて事故現場を見てみると、少し先から片側2車線の道路になっています。このため、目撃者はタクシーの運転手が勘違いをしてしまった可能性があるのではと指摘します。目撃者は「気をつけて運転していても事故を起こす可能性があるので注意したいです」と話しています。警察は人身事故として処理したということです。

    ١ من الدقائق
  3. قبل ساعتين

    「このようなことが起きて悲しい」タイ・バンコクで3人組の犯行の瞬間…日本人グループか? “古着の聖地”でビンテージTシャツ窃盗

    「「このようなことが起きて悲しい」タイ・バンコクで3人組の犯行の瞬間…日本人グループか? “古着の聖地”でビンテージTシャツ窃盗」 8月18日、タイの首都バンコク近郊にある古着店の防犯カメラが捉えたのは、来店した3人の若者グループ。その1人の黒い服に帽子をかぶった男が店内で1枚のTシャツを手に取り小さく丸め、自分のバッグに素早く入れる瞬間が捉えられていました。店によりますと、盗まれたTシャツは1枚。1990年代のハーレーダビッドソンのビンテージTシャツで、日本円で約6万8000円だといいます。盗んだのは日本人グループとみられます。古着店のオーナー・シアンポンさん:日本語でしゃべっていた。翻訳アプリでタイ語と日本語を変換しながら会話しました。“古着の聖地”として日本からの買い付け客も多いタイの古着市場。店には高価なビンテージTシャツがずらりと並んでいて、日本円で約11万円するというTシャツもありました。さらに、ビンテージ物だけでなく安く購入できる古着もたくさんあり、掘り出し物を探す人も多く訪れます。オーナーによると、男らは古着を30枚まで選べるパッケージを購入し、山積みの古着を1枚1枚丁寧に確認するなど約2時間かけて店内を物色。すると1人の男が「1990年代のビンテージTシャツはあるか」と尋ねてきたといいます。オーナーが高価なビンテージTシャツがある売り場に案内すると、3人のうち2人が会話などで引き付けている間に残る1人が自分のバッグの口を開き準備。オーナーがいる入り口を気にしながら犯行に及んだのです。その後、男らは別の商品の支払いのみをして店を後にしたといいます。古着店のオーナー・シアンポンさん:タイ人は日本人がルールを守ると信じているので、こういうことをやるとは思わなかったです。このようなことが起きて悲しいです。しっかり名乗り出て責任を取ってほしいです。店側は警察に被害届を提出。男らに対し、「まずは反省して店に連絡してほしい」と話しています。

    ٢ من الدقائق

حول

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

قد يعجبك أيضًا