「藤井陽也が持論!名古屋グランパスの問題点とは「気持ちの部分が…」」 名古屋グランパス所属の元日本代表DF藤井陽也が、自クラブの問題点について持論を展開。勝利を目指す上でのポイントを説明したほか、自身のプレーにも言及している。 2025年夏にベルギー2部降格のKVコルトレイクから名古屋へ復帰した藤井は、9月15日開催のイベント「グランパスサポートタウンフェスタ」に出演。トークショーで「良い選手が多いけど、どこがダメなのか?」という鋭い質問が飛ぶと、「厳しい意見、ありがとうございます」とファンに感謝の思いを伝えた上で、こう私見を述べている。 「(8月まで)外から見ていた側としては、やっぱりどうしても失点が多かったイメージがあったので、最後の最後で身体を張るとか、チームとしてそのような気持ちの部分がもっと必要だと思っています。苦しい時にガタッと崩れてしまう印象があったので、そのような部分は自分がチームに入って、後ろから声を出して、無失点の試合をもっと続けられるように(したいです)。ディフェンスが安定すれば勝利に近づくかなと思うし、そこは自分にも求められている部分なので、やっていきたいです」 そんな藤井は8月23日のJ1第27節・川崎フロンターレ戦で復帰後初めてピッチに立つと、その後もリーグ戦2試合続けてスタメン出場しているが、自身のプレーについてはこう述べている。 「センターバックなので、まずはディフェンスが大事。今は3バックの真ん中をやっているんですけど、サイドと比べると攻撃に行くシーンは少ないので、ドリブルで駆け上がるとかはそこまで無いかなと思うんですけど、効果的であればやって行きたいです」 「最近セットプレーで得点を取れているんですけど、佐藤瑶大に持っていかれているので、ちょっと悔しさもありながらも、自分にもかなりチャンスが来ているので、守ってプラスゴールを決める部分にこだわりたいです」 「チームはまだ苦しい状況ですけど、皆さんの応援が自分たちの力になるので、スタジアムに来て応援してくれたら嬉しいです」とファン・サポーターにメッセージを送った藤井。守備の安定化と得点へのこだわりを掲げながら、チームを勝利へ導く存在となることを誓っている。
Thông Tin
- Chương trình
- Tần suấtHằng ngày
- Đã xuất bảnlúc 00:11 UTC 16 tháng 9, 2025
- Thời lượng2 phút
- Xếp hạngSạch