透き間に種蒔き

shayna

🌱こんばんは。今日も一日お疲れ様です。  透き間に種蒔きへお立ち寄り下さり、ありがとうございます! 🌱この番組はパーソナリティのshaynaの趣味や日常の透き間で生まれた思考や気づき、興味関心などについてお話しています。  映画や読書の感想をメインにお送りいたします。 🌱毎週金曜日19:00配信(予定) 🌱お問い合わせフォームはこちらから https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W #透き間に種蒔き  X(twitter) : https://x.com/shayna0302

  1. 07/26/2024

    #28. ゲストと雑談 : シンスケさん ft.『デ・キリコ展』②

    こんばんは!今日も一日お疲れ様です。 ※パンフレットなどを見ながら話しているため、雑音が入っております。お聞きづらいところがあり、大変申し訳ございません。 🌱OP パン屋さん/イチジクとクリームチーズと生ハム/ゲスト回の後編です 🌱『デ・キリコ展』を振り返ろう!② シンスケさんの美術鑑賞方法/メモをとる/『瞑想する人』で様々な感想をシェアできたこと/美術展で話しながら鑑賞できること/ shaynaの買ったポストカード①『不安を与えるミューズたち』/マルマンのスケッチブック?/ポストカード②『橋の上での戦闘』/ピカソの『ゲルニカ』から着想を?/ デキリコの彫刻/「彫刻はやわらかく、あたたかくなければならない」/絵画は寂しい、感情が見えないのに、彫刻は感情が見える、生物っぽさ/平面と立体の捉え方が違う/ブランクーシ展/同じ彫刻でも感情を読み取れるのと読み取れない/ブランクーシ展の感想もやりたいですね 🌱感想やテーマのリクエストをお待ちしています! お便りフォームはこちら! https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W #透き間に種蒔き ハッシュタグに番組名を付けて、感想をpostお願いします! 🌱shayna Xアカウント https://twitter.com/shayna0302/

    31 min
  2. 07/12/2024

    #26. 迷子になって古着屋さんに助けを求めた話

    こんばんは!今日も一日お疲れ様です。 🌱OP あっつい!/ドラマ『アンメット』を見て思い出したこと 医療ドラマ『アンメット』-記憶障害の医師物語 https://www.ktv.jp/unmet 🌱迷子になって古着屋さんに助けを求めた話 ドラマみたいな出来事/目指したのは文房具屋さん/スマホの電池切れと迷子/偶然見つけた古着屋さん/素敵すぎる店員さん/充電器を貸してくれる/忍びなくて古着Tシャツ買う/このお店はすぐに閉店する/ドラマかよ/そのTシャツで店員さんを思い出す/ みなさんの日常にドラマはありますか? 誰かにとってはドラマではない、誰かにとってはドラマかもしれない、その日常こそがドラマかも 🌱ED いつもよりまとまってなくてすみません/お便りフォームを開設/お便りお待ちしています!/ゲスト募集しています。よろしければお声がけください。 🌱感想やテーマのリクエストをお待ちしています! お便りフォームはこちら! https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W 質問やご感想、話してほしい内容のリクエストなど X(Twitter)で #透き間に種蒔き とハッシュタグをつけてpostいただけるとうれしいです。 🌱shayna Xアカウント https://twitter.com/shayna0302/

    17 min
  3. 06/28/2024

    #24. 最近の読書の振り返り/おすすめ3冊

    こんばんは!今日も一日お疲れ様です。 🌱OP 梅雨といえば思い出す曲/Rain 秦基博 https://open.spotify.com/intl-ja/track/0U32q8CZRRo7xCzyiaZw5f?si=2536ec6ae84f45df 🌱半年の読書の振り返り 60冊くらい読みました/何かしらの受賞作品が多かった/話題の本ばかり/取り上げるのは3冊 ・凪良ゆう『星を編む』 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000379789 ・小川哲 『君のクイズ』 https://publications.asahi.com/product/23804.html ・町田そのこ 『52ヘルツのクジラたち』 https://www.chuko.co.jp/special/52hertz/ ・多崎礼 『レーエンデ国物語』シリーズ https://leende.kodansha.co.jp/ ・浅倉秋成『六人の嘘つきな大学生』 https://www.amazon.co.jp/%E5%85%AD%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%98%98%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B5%85%E5%80%89-%E7%A7%8B%E6%88%90/dp/4041134013 ・本屋大賞 https://www.hontai.or.jp/ 🌱1冊目『悲しみよ こんにちは』 新潮社 『悲しみよ こんにちは』 フランソワーズ・サガン、河野真理子訳 https://www.shinchosha.co.jp/book/211828/ 冒頭から感じる文学の香り/タイトルの秀逸さ/登場人物の恋や愛に悩む様子/18歳で書いたサガンの文才/時間の合間におすすめ 🌱2冊目『チェルノブイリの祈り』 岩波書店 『チェルノブイリの祈り』 スベトラーナ・アレクシェーヴィチ、松本妙子訳 https://www.iwanami.co.jp/book/b256474.html チェルノブイリ原発事故の被害者や遺族の声を集めたノンフィクション 事故が発生直後に消火活動にあたった消防士の妻のエピソード/そこにあった人生、暮らし、文化、生き物たちが失われたということ/「歴史がわれわれを抹消した」/たくさんの人に読んでほしい 🌱3冊目『文明交錯』 東京創元社 『文明交錯』 ローラン・ビネ、橘明美訳 https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488016852 古代から始まる壮大な世界史大河小説 もしインカ帝国がスペインに征服されていなかったとしたら?/歴史の壮大なifを描いた/世界史のいろんな出来事、人物、あれこれ/コテンラジオ好きにはたまらない/歴史、冒険、エンタメを楽しめる 🌱ED 真面目な紹介になってしまった/読書時間を有意義にしてくれる3冊/説明力が上がっているといいな/感想やテーマのリクエストもお待ちしています! 🌱感想やテーマのリクエストをお待ちしています! お便りフォームはこちら! https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W #透き間に種蒔き でぜひ感想をpostお願いします! Xアカウント https://twitter.com/shayna0302/

    28 min
  4. 06/21/2024

    #23. 美術は話題にしづらい?

    🌱感想やテーマのリクエストなどお待ちしております! お便りフォームはこちら! https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W 🌱OP 梅雨に入りました/健康でいたい/美術って話題にしづらい 🌱美術は話題にしづらい? 美術やアートの話は話題にしづらいと思う/話題にしてもそこまで話が膨らまない/どういう作品が好き、興味があるなどの話をしたい/実際に興味のある人は少ないのでは? 美術・アートは特定のジャンルの話という線引きがあるのかも/歴史や文化もそんな感じ/人の価値観を知るにはもってこいの材料なのではないか 🌱美術は人を知るのにいい話題ではないだろうか モディリアーニ回 山田五郎のオトナの教養講座 https://www.youtube.com/watch?v=QBs4Dv-HNQE アートの話題をしたことがない人とでも割と盛り上がる/モディリアーニのおかげ/人の新たな一面を知ることにつながる/話題にしづらいけれど、結構深い話ができる可能性を秘めたいい話題という発見 🌱ED 美術は話題にしづらいのかもしれないけれど、話ができたらその人となりをより深く知れるいいきっかけになりうるという気づき/意外とチャンス #透き間に種蒔き X(Twitter)アカウント https://x.com/shayna0302

    22 min

About

🌱こんばんは。今日も一日お疲れ様です。  透き間に種蒔きへお立ち寄り下さり、ありがとうございます! 🌱この番組はパーソナリティのshaynaの趣味や日常の透き間で生まれた思考や気づき、興味関心などについてお話しています。  映画や読書の感想をメインにお送りいたします。 🌱毎週金曜日19:00配信(予定) 🌱お問い合わせフォームはこちらから https://form.run/@misticrain-shay-lTqqMNlF5lQBvQD5xL1W #透き間に種蒔き  X(twitter) : https://x.com/shayna0302

You Might Also Like