Creative Pasta Club | クリエイティブ×カルチャーの “絡まり系”インスピレーションPodcast

#0 Creative Pasta Clubとは?自己紹介と発明したすごい性格診断をやってみた

vol.0ということで、ホストのMasato&Kentの自己紹介、なぜ始めたのか、そもそもこれはどんなPodcastなのか?について語りました。ちょっとしたクリエイティブやカルチャーのインスピレーションが欲しい方、一緒に笑って元気になりたい方、20-30代の同世代の仲間が欲しい方など、いろんな方に聞いてもらえたら嬉しいです。ぜひお楽しみください👨‍🍳

🍳Index

Creative Pasta Clubとは/自己紹介/Masatoは関西育ち/広告代理店→地域創生スタートアップのキャリア/担当してる保育園留学というブランド/KentのバーJANAI COFFEEって?/ コーヒー屋のふりをしたバー/大学追放からのコーヒーとお酒キャリア/なんでPodcastをはじめた?/伊豆から東京へ/出会いを企画する/なんでパスタ?/Kentパスタづくりの原点はインフルエンザ/パスタ振る舞ってシェアするって最高/日常でやっていることを企画に絡ませる/ナチュラルなのは大事/ゲストに来てもらうための魂胆がバレた/いろんな人と食べて話して絡もう/最重要概念「マンテカトゥーラ」について/新しい性格診断を発明してしまった/太陽と月診断/Masatoは太陽+月タイプ/Kentは外れ値?/次回のゲスト、アーティストのFRAGILE(フラジール)さんについて

🍝Creative Pasta Clubとは

Creative Pasta Clubは、クリエイティブやカルチャーの絡まりからインスピレーションをさぐる”絡まり系”Podcastです。
ホストはパスタ大好きの2人組、スタートアップのブランド開発を行うクリエイティブ・ディレクターMasatoと、日々カクテルクリエイションをしているJANAI COFFEE ヘッドバーテンダーKentがお送りします。
このPodcastでは、ゲストに若手クリエイター、アーティスト、料理人などを巻き込み、思考や感性がパスタのように絡み合うトークのひと皿をお届けします。

🌶️Instagram

ぜひフォロー・応援お願いします!

@creative_pasta_club

https://www.instagram.com/creative_pasta_club/