ケンゴ先生の子どもの運動相談部屋チャンネル

ケンゴ先生の子どもの運動相談部屋
ケンゴ先生の子どもの運動相談部屋チャンネル

こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご (鳥取県米子市出身) 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち(鳥取県鳥取市出身) イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/

  1. 21.08.2024

    019_中1女子の母。本格的にバスケを始めた娘を自分が出来ることで支えたい。

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ 2024年7月からは、イッポラボアスレティックス “オンライン”が始まります! イッポラボのオンラインサロン「Family Lab」からご参加できます。 https://note.com/ippolab/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    13 мин.
  2. 07.08.2024

    018_小6女子の母。陸上競技で良い結果が出ず、スランプ。どうすれば?

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ 2024年7月からは、イッポラボアスレティックス “オンライン”が始まります! イッポラボのオンラインサロン「Family Lab」からご参加できます。 https://note.com/ippolab/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    10 мин.
  3. 31.07.2024

    017_小4女子の母。適切な運動量、スポーツの量はあるのでしょうか?

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ 2024年7月からは、イッポラボアスレティックス “オンライン”が始まります! イッポラボのオンラインサロン「Family Lab」からご参加できます。 https://note.com/ippolab/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    15 мин.
  4. 24.07.2024

    016_年長男子の母。運動に対してすぐに集中力が切れてしまう。どうすれば良い?

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ 2024年7月からは、イッポラボアスレティックス “オンライン”が始まります! イッポラボのオンラインサロン「Family Lab」からご参加できます。 https://note.com/ippolab/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    14 мин.
  5. 17.07.2024

    015_小3男子の母。サッカーをしていて下半身がグラグラします。どうすれば良い?

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ 2024年7月からは、イッポラボアスレティックス “オンライン”が始まります! イッポラボのオンラインサロン「Family Lab」からご参加できます。 https://note.com/ippolab/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    12 мин.
  6. 09.07.2024

    014_7歳男子の母。走り方をしっかり習ったほうが、足は速くなりますか?

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    16 мин.
  7. 03.07.2024

    013_11歳女子の母。バスケットボールのクラブチームには入るべき?

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    15 мин.
  8. 26.06.2024

    012_12歳男子の母。子どものスクリーンタイムの長さが気になっています。

    こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、イッポラボアスレティックスのコーチで元小学校教員の「ケンゴ先生」が、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ 2024年7月からは、イッポラボアスレティックス “オンライン”が始まります! イッポラボのオンラインサロン「Family Lab」からご参加できます。 https://note.com/ippolab/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ #子ども #運動 #運動神経 #子ども運動神経 #スポーツ #子どもスポーツ #子育て #習い事 ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/660e62ccf95ea2f8e42484e2

    14 мин.

Об этом подкасте

こんにちは、鳥取県を拠点に子ども向け運動教室を展開しているイッポラボアスレティックスです。 「ケンゴ先生のこどもの運動相談部屋」では、保護者の方々がご自身の子どもに対して感じている運動面でのお悩み、ご相談にお答えしていきます。 ー 運動神経はどうしたら伸びるのでしょうか? ー 子どもにはどのような運動をさせるのが良いでしょうか? ー 足が速くなるために必要な運動って? など、あらゆるお悩みにお答えしていきます。 ご質問はいつでも受け付けておりますので、ぜひケンゴ先生に聞いてみませんか?お悩みを外に出すこと、誰かに相談するだけでも気持ちは楽になりますよ^^ ↓ご質問はこちらから↓ https://forms.gle/5dWkrX4kDVnzPS5C8 ーーー 【ケンゴ先生って?】 まつうら けんご (鳥取県米子市出身) 元陸上競技選手、元小学校教員。 専門種目は「走り幅跳び」で、自己ベストは脅威の7m77cm。 全国第3位に入賞した経験あり 【スタッフ田中って?】 たなか たいち(鳥取県鳥取市出身) イッポラボ合同会社代表。 小〜中はバレーボール、高校は陸上競技に取り組む。 ーーー 普段は鳥取県を中心に、子どもの運動教室、体幹教室、陸上クラブを開催しています。 ⚫️年長〜小学6年生対象「イッポラボアスレティックス」 子どもの運動神経を総合的に高めていきます https://www.instagram.com/ippolab_athletics/ ⚫️小学5年生〜中学生対象「体幹教室CORE LAB」 体幹を鍛えることに特化。スポーツのパフォーマンスを高めます。 https://www.instagram.com/corelab.yonago/ ⚫️小学5年生〜中学生対象陸上クラブ「ワンステップジェネレーションズ」 足が速くなりたい子ども向け。中学生の部活動の地域移行先にも。 https://www.instagram.com/one.step.generations.yonago/ ーーー 運営会社:イッポラボ合同会社 https://ippolab.co.jp/

Чтобы прослушивать выпуски с ненормативным контентом, войдите в систему.

Следите за новостями подкаста

Войдите в систему или зарегистрируйтесь, чтобы следить за подкастами, сохранять выпуски и получать последние обновления.

Выберите страну или регион

Африка, Ближний Восток и Индия

Азиатско-Тихоокеанский регион

Европа

Латинская Америка и страны Карибского бассейна

США и Канада