キャンプネームの由来、参加者からスタッフ、そしてプロへ。OBSでの試練?英語の勉強?
田代さんの原点から未来までを詰め込んだお話です。
お話を聞きながら、自分の原点から未来までを改めて考えさせられる時間になりました。
20代の若い指導者が、体験を通して感じてきたもの、そしてこれからのビジョン。ぜひ最後までお聴きください。
【今回のゲストスピーカー】
田代愛佳さん
https://www.instagram.com/manakataro/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009011569474
【今回のパーソナリティ】
稲松謙太郎
株式会社ノッツ
https://nots.tokyo/
ーーーーーーーーーーー
◾️走林社中、モモの部屋についてはこちらから!
▶︎走林社中
https://soulin2017.net/
『2045年の日本のよりよい姿を構想する』ことを目指しプロジェクトを行なっている運動体です
▶︎モモの部屋
https://soulin2017.net/mp/boshu
走林社中のプロジェクトの一つであり、全国で活動する体験活動指導者や、それらに関わる方たちが集い、学び合い、つながりを深めるためのオンラインサロンです。
▼キーワード
自然体験活動 野外教育 森のようちえん オンラインサロン 走林社中 モモの部屋 子どもの育ち 地域とつながる 学びのコミュニティ 持続可能な教育 キャンプ体験 自然の中の子育て 自然学校 アウトドア 冒険教育 リーダーシップ教育 体験学習
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年8月11日 上午3:00 [UTC]
- 長度19 分鐘
- 年齡分級兒少適宜