Border Line in RADIO

Border Line In TOKYO

インド・オディシャ州を拠点に活動するインド古典舞踊のダンサー・小野雅子と、そのダンスやオディシャの風土・文化に魅せられてしまった小山奈々子がお届けするPodcast。 日本人にとって目から鱗のインドの文化・風習から、ダンスの話、インドと日本のちょっと神秘的な話まで、ゆる〜っと話す番組です。 ※本番組は、2021年7月に東京芸術劇場で公演予定の舞台「Border Line in TOKYO」に向けた特別プログラムです。 ◎Website  https://borderlineintokyo.jp ◎SNS Twitter → https://twitter.com/BorderLineTOKYO Facebook → https://www.facebook.com/BorderLineinTOKYO.official Instagram → https://www.instagram.com/borderlineintokyo/ YouTube → https://www.youtube.com/channel/UCe414oLAUnkMvKMuK6yPEWA

الحلقات

  1. ١٧‏/٠٤‏/٢٠٢١

    #07 BLiT Guest ムニンドラ・K・パンダさん & キュレーター・大西由美さん(Border Line In TOKYO実行委員会・工芸部)

    Border Line In TOKYOの公式コラム(https://borderlineintokyo.jp/column/)を執筆されていますキュレーター・大西由美さんをお迎えして、前回も出演していただきましたムニンドラ・K・パンダさんとお届けします。 2010年に開催された「オリッサ・オディッシー 東インドの踊りと暮らし展」のお話を入り口に、オリッサ州に行きたくなってしまう、美味しそうなご飯のお話から観光のお話などなど今回も幅広くお話しお伺いしました。 【今回の内容】  小野雅子さんによるオディッシーダンス衣装解説 / オリッサは魚重視!? / オリッサの美味しいカレーとは? / ”世界一大きなキッチン”ジャガンナートのお寺のご飯 / オリッサの食材&調理法のルール / 明日のために残すことは何も無い!? 他 【出演】  小野雅子(インド古典舞踊家) 小山奈々子(Lucy+K) 【スタッフ】 ディレクター:岡部滋人(Lucy+K) 企画:沼上純也(イヰマ) 【Follow us】  Twitter → https://twitter.com/BorderLineTOKYO Facebook → https://www.facebook.com/BorderLineinTOKYO.official Instagram → https://www.instagram.com/borderlineintokyo/ YouTube → https://www.youtube.com/channel/UCe414oLAUnkMvKMuK6yPEWA

    ٣٦ من الدقائق

حول

インド・オディシャ州を拠点に活動するインド古典舞踊のダンサー・小野雅子と、そのダンスやオディシャの風土・文化に魅せられてしまった小山奈々子がお届けするPodcast。 日本人にとって目から鱗のインドの文化・風習から、ダンスの話、インドと日本のちょっと神秘的な話まで、ゆる〜っと話す番組です。 ※本番組は、2021年7月に東京芸術劇場で公演予定の舞台「Border Line in TOKYO」に向けた特別プログラムです。 ◎Website  https://borderlineintokyo.jp ◎SNS Twitter → https://twitter.com/BorderLineTOKYO Facebook → https://www.facebook.com/BorderLineinTOKYO.official Instagram → https://www.instagram.com/borderlineintokyo/ YouTube → https://www.youtube.com/channel/UCe414oLAUnkMvKMuK6yPEWA