藤岡宮司の未来志向チャンネル

084.「お彼岸」に学ぶ

今回は、9月の「お彼岸」の意義について深堀していきます。
お彼岸の本来の意味、先祖供養の期間であること、そして、毎年20年以上続ける沖縄での慰霊活動の目的を明かしていきます。終戦80年を迎える沖縄で、宮城出身の戦没者の慰霊碑を清掃するその真摯な思いが伝わります。さらに、宗教を超えたお墓参りの重要性や、9月から始まる年末年始の準備で多忙な神社の裏側もご紹介。

▼二柱神社(縁結びの神)公式ホームページ:
https://www.f-shrine.com/

▼Facebook:
https://www.facebook.com/futahashira.jinja

▼Instagram:
https://www.instagram.com/futahashira_jinja/

番組のご出演ご希望もお待ちしております!