10 レジェンド関根伸慈さんをお迎えして〜コーヒーを表現してみよう!

COFFEE TALK SESSION

鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュのマスター、堀内隆志がお届けするCOFFEE TALK SESSION。

10回目のメニューは、、、

☕️コーヒーを表現してみよう!

コーヒーを買いに行ったり、オンラインストアでコーヒ豆を注文するときに

参考にする商品説明。コーヒーの持つそれぞれのキャラクターを表す言葉の表現についてお届けします。

ゲストにお迎えしたのは、日本のスペシャルティコーヒーの黎明期から、スペシャルティコーヒーの普及に尽力されてきた、レジェンドの関根伸慈さん。

元日本スペシャルティコーヒー協会会長で、ワタル株式会社常務取締役コーヒー本部長でもあります。

カッピングの評価方法や大会について、そして、コーヒーの歴史が動いた瞬間など、大変貴重なお話も伺いました。

☕️DRIP TIME>毎回マスターセレクトのコーヒーを淹れるコーナー。

基礎的な事から、ハンドドリップの技術などお話しします。

今回は、「グアテマラ グラヴィレア ウォッシュド 中煎り」

クレバードリッパーで淹れていきます。

☕️ゲスト 関根伸慈さんからのお知らせ。

カッピングに挑戦してみたいという方へ。個人でも参加できる

日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)で開催のセミナー情報を

ご覧ください。

☕️「COFFEE TALK SESSIONオリジナルドリップバッグ」第2弾が、カフェヴィヴモンディモンシュの店頭及びwebショップにて販売中!限定数でのご案内ですので、お早目にどうぞ。

☕️「COFFEE TALK SESSION」では、番組の感想、コーヒーにまつわる

思い出や、好きなコーヒー店の話、マスターや店員さんとのほっこりエピソード、オリジナルドリップバッグの感想、更に、恋愛相談にもお答えしちゃいますので、是非ともお送り下さい!

cts@fmyokohama.jp

☕️番組ハッシュタグは、 #cts847 是非Xでつぶやいて下さいね。

若要收听包含儿童不宜内容的单集,请登录。

关注此节目的最新内容

登录或注册,以关注节目、存储单集,并获取最新更新。

选择国家或地区

非洲、中东和印度

亚太地区

欧洲

拉丁美洲和加勒比海地区

美国和加拿大