今週はお便りから「伝統」を取り上げました。「伝統」というのは、伝統工芸や技能もあれば、「わが校の伝統」というようにも使われます。「伝統だから、大切に守らないといけない」と思いがちですが、”昔のまま”では今の時代には使いにくいかも。。。伝統を大切にするとはどういうことか、改めて考えてみました。
*100回記念アンケートを実施中!あなたの「気になる言葉」を教えてください!
https://forms.gle/FnuhgjG1vfXgnKRY9
*100回記念イベントを25/9/7(日)10:00~開催!
https://peatix.com/event/4529226
※ 番組の感想や広石さんへの質問をお寄せください。もう少し詳しく知りたいこと、取り上げて欲しいキーワードやテーマなども歓迎です!下記のお便りフォームよりお寄せください。お便り投稿フォーム
presented by empublic Studio
信息
- 节目
- 频道
- 频率一周一更
- 发布时间2025年9月4日 UTC 07:00
- 长度20 分钟
- 季1
- 单集102
- 分级儿童适宜