声なき叫びよ、形なき想いよ。 種蒔く人のユートピア2日目後編
広大な山野と寒冷な気候、古くから日本の北天にあって重い存在感を示してきた岩手県。深い緑に包まれた美しい風土は、現代の観光シーンでも多くの人を魅了します。さらに、その歴史を振り返ったとき特筆されるのは“人財の宝庫”であること。混迷の時代にあっても、後の世を見定め、その繁栄を願って努力を惜しまなかった先人の息吹は着実に受け継がれ、今日の岩手県をして希望が芽吹く“ユートピア”たらしめているのです。
【目次】
00:00〜 今回は後編です&素敵なイベントのCM
01:46〜 “盛岡藩の最前線”で育まれた馬産の文化と物語の素地
13:03〜 改めて知る『遠野物語』 日本民俗学誕生の地 【とおの物語の館】
27:22〜 ★歴オタ話★ わずか350部が変えた日本の学界と“文学”
31:59〜 ホップの一大産地で体感する抜群の喉越しと風味 【遠野醸造TAPROOM】
38:59〜 遠野ジンギスカン文化発祥の店 その工夫にも注目! 【じんぎすかん あんべ】
44:20〜 1日の振り返り
#おとたびポッドキャスト
#ポッドキャスト
#国内旅行
#旅行情報
#旅行プラン
#岩手旅行
#岩手観光
#東北旅行
#遠野市
#遠野市立博物館
#とおの物語の館
#遠野物語
#柳田國男
#遠野醸造TAPROOM
#岩手グルメ
お便りフォームはこちら
おとたびマイマップはこちら
おとたび流歴史年表はこちら
関連SNS公式Xアカウント:@ototabi_podcast
公式Instagramアカウント:@ototabi_podcast
晴也旅行Instagramアカウント:@hanakin_kozakura
イラスト:shoki@shoki
音楽:BGMer(http://bgmer.net)
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedJuly 9, 2025 at 11:00 PM UTC
- Length50 min
- Season29
- Episode3
- RatingClean