新シリーズ「障害者雇用の方向性」をお届けします!✨
厚生労働省が開催している「今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会」での議論をもとに、4回シリーズでご紹介していきます。
第1回のテーマは「雇用の質の向上」。
これまで厚労省は、法定雇用率を引き上げることで「雇用者数を増やす」ことに力を入れてきました。
でも最近の研究会では、「数を満たすだけでは本質的な雇用とは言えないのでは?」という指摘が出ています。
これから必要なのは“量”と“質”のバランス。
働く一人ひとりが、その力を発揮できる環境をどう整えるのか――。
そんな新しい指標づくりが求められているのです。
この議論が今後どう進んでいくのか?
そして企業や現場にはどんな影響があるのか?
ぜひ耳から一緒に考えてみませんか?
書籍『従業員300人以下の会社の障害者雇用』も引き続き好評発売中!
https://amzn.to/48Pv2To
Podcastのご感想・障害者雇用のご相談は
info@lagrange-s.com までどうぞ!
※初回1時間の無料相談も引き続き受付中です。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedAugust 27, 2025 at 5:00 PM UTC
- Length15 min
- RatingClean