地球で働く! 〜朝日新聞withPlanetポッドキャスト〜

#12 SDGsのためのメディアが持つ影響力とは〜木幡美子さん(フジテレビ)

世界が抱えるさまざまな課題に「仕事」として解決に取り組む人たちに、ティーンなど若い世代とともに率直な質問をぶつけるポッドキャスト。

第12回では前回に引き続き、フジテレビのサステナビリティプロデューサーの木幡美子さんをゲストにお招きしました。

GUEST: 木幡美子さん

株式会社フジテレビジョン社会貢献推進局兼報道局解説委員。上智大学外国語学部卒。フジテレビにアナウンサーとして入社。主にニュース番組を担当し2011年にCSRの部署へ。2018年にSDGsをテーマにしたレギュラー番組「フューチャーランナーズ」を発案、現在放送中。内閣府・男女共同参画会議・女性に対する暴力に関する専門調査会や厚労省・厚生科学審議会疾病対策部会臓器移植委員会等の審議会委員も務める。

※ 次回エピソードは、8月14日(水)にお届けする予定です。