教科書レベルの世界史(通史)が1日5分、ながら聞きで学べます。第107回目は東アジア文化圏の形成と発展「唐その2」【オリジナル基本文】⇒【補足解説】の順に進めます。
◇オリジナル基本文
太宗(李世民)は、東突厥を従え、チベット(吐蕃)のソンツェン=ガンポと和親して中央ユーラシアへも勢力を伸ばした。3代の高宗の時代には西突厥も服属させ、西域のオアシス諸都市にも進出。朝鮮半島にも勢力圏をひろげたので、唐は一時期、東アジア・中央ユーラシアにまたがる世界帝国となった。
征服地には6つの都護府が置かれ、諸民族の自治を認める間接統治がとられた。これを羈縻政策(きびせいさく)という。
資訊
- 節目
- 頻率每月更新兩次
- 發佈時間2025年8月21日 下午7:00 [UTC]
- 長度6 分鐘
- 年齡分級兒少適宜