今回のテーマは、「子どもの流行語」です。
いま、学校で流行っている言葉「流行語」について、あれこれおおしゃべりしました。
楽しいテーマかと思いきや話はどんどん深い方向へ…。
※この回では学校や教員生活などについてテーマを設定しておしゃべりしています。ここで取り上げてほしいテーマを募集しています。ぜひ、おたよりフォームにおよせください。
--
★目次
(0:30) 子どもの流行語
(7:40) 先生は流行語を使ってはいけない?
(15:00) 使っちゃいけない言葉が流行っている
(19:05) 大人が平気で使っていると、子どもも間違って使ってしまう
(25:00) アフタートーク@日本理科教育学会in富山
-
★パーソナリティー
木月里美(武蔵野市立小学校 主任教諭)
辻 健 (筑波大学附属小学校 教諭)
森田雄介(東京書籍 理科編集部)
-
★教科書『新編 新しい理科』のご案内
https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/rika/
-
★おたよりフォーム
・感想やお悩み相談、「理科川柳」は こちらから!
=
企画協力/音響,SE製作:株式会社 雑談
制作:東京書籍 株式会社
=
信息
- 节目
- 频率半周一更
- 发布时间2025年9月10日 UTC 20:00
- 长度30 分钟
- 分级儿童适宜