プロダクトマネージャーのキャリアラジオ

クライス&カンパニー
プロダクトマネージャーのキャリアラジオ

クライス&カンパニーのプロダクトマネージャー(PM)キャリア支援チームがお届けするPMのためのキャリア番組です。人材紹介会社という立場だからこそ語れるPMの転職マーケットの最新情報や、面接時のアピール方法などPMのキャリア・転職にまつわるさまざまな情報を配信いたします。 クライス&カンパニーは、顧問に及川卓也を迎え、PMのキャリア・転職支援に注力する人材紹介会社です。 ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演:クライス&カンパニー(コンサルタント) ・山本航 ・松永拓也 ▼ご質問、リクエストはこちらから https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ▼web(プロダクトマネージャーのキャリア戦略) www.kandc.com/eng/ ▼note(PMに日本で一番会っているエージェントのキャリアnote) https://note.com/pdm_kandc/ ▼twitter(松永拓也) https://twitter.com/kandc_matsunaga

  1. 135.(3)マルチプロダクト戦略を推進するラクスのPM組織の強みと特徴について

    HACE 21 H

    135.(3)マルチプロダクト戦略を推進するラクスのPM組織の強みと特徴について

    ----------------------------------------------- 3回に渡ってお送りしてきた株式会社ラクス プロダクトマネジメント責任者稲垣さんへのインタビュー。 最終回は同社のプロダクトマネージャーについて以下のお話を伺いました。 ・具体的なPMの仕事の進め方 ・PMとPMMのフォーメーションの違い ・Mission、Visionとプロダクトの接続について ・ドメインの特徴に沿った開発手法と業務フローへのこだわり ・製品フェーズが様々ある。今後も製品が増えていく中で醍醐味は様々ある ・AI活用に向けた構想 ・ラクスでPMとして働く魅力 BtoB SaaSマーケットにおいていち早くARR300億超えを果たし、いまなお成長を続ける環境において同社のマルチプロダクト戦略への強い思いと、プロダクトマネージャーとしての成長環境があることを強く実感できたインタビューでした。。 注:エピソード内の15年という表現は同社が楽楽精算の提供を開始してからの年数であり、クラウドでの自社プロダクトの提供は創業翌年2001年からされています。 ----------------------------------------------- ◆インタビュー記事はwebからもご覧いただけますhttps://www.kandc.com/eng/interview/034/ ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 稲垣剛之氏(株式会社ラクス/開発本部 東京開発統括部 製品管理課課長 ) 及川卓也(クライス&カンパニー顧問/Tably代表) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    21 min
  2. 134.(2)ラクス稲垣さんに聞いてみた!ラクスのプロダクトマネジメントの醍醐味について

    13 FEB

    134.(2)ラクス稲垣さんに聞いてみた!ラクスのプロダクトマネジメントの醍醐味について

    ----------------------------------------------- 前回に続き株式会社ラクス稲垣さんへのインタビューの2回目をお送りします ・ラクスのPM組織について ・マルチプロダクト開発による課題と突破法 ・横断視点での開発と、ベストオブブリード型の開発について ・いち早くマーケットを開拓してきた強み ・活躍中のPMのバックグラウンドと各種機能の組織連携について 等、同社のプロダクト組織の歴史・経緯や、組織の特徴等についてお伺いしました。 注:エピソード内の15年という表現は同社が楽楽精算の提供を開始してからの年数であり、クラウドでの自社プロダクトの提供は創業翌年2001年からされています。 ----------------------------------------------- ◆インタビュー記事はwebからもご覧いただけますhttps://www.kandc.com/eng/interview/034/ ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 稲垣剛之氏(株式会社ラクス/開発本部 東京開発統括部 製品管理課課長 ) 及川卓也(クライス&カンパニー顧問/Tably代表) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    23 min
  3. 133.(1)ラクス稲垣さんに聞いてみた!ラクスの圧倒的な強みについて

    13 FEB

    133.(1)ラクス稲垣さんに聞いてみた!ラクスの圧倒的な強みについて

    ----------------------------------------------- 今回から3回に分けて弊社顧問及川による株式会社ラクスプロダクトマネジメント責任者稲垣さんへのインタビューをお送りします。 第一回は、 ・ラクスという会社について ・マルチプロダクト展開の製品群について ・稲垣さんのご経歴 ・自社プロダクト開発へのこだわり 等についてお話いただきました。 注:エピソード内の15年という表現は同社が楽楽精算の提供を開始してからの年数であり、クラウドでの自社プロダクトの提供は創業翌年2001年からされています。 ----------------------------------------------- ◆インタビュー記事はwebからもご覧いただけますhttps://www.kandc.com/eng/interview/034/ ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 稲垣剛之氏(株式会社ラクス/開発本部 東京開発統括部 製品管理課課長) 及川卓也(クライス&カンパニー顧問/Tably代表) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    17 min
  4. 132.みやっちさんに聞く!(3)生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わるのか?

    30 ENE

    132.みやっちさんに聞く!(3)生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わるのか?

    ----------------------------------------------- 令和トラベルのプロダクトマネージャー / NEWT ML ラボ リーダーみやっちさんとお送りするPodcastも今回が最終回です。 これまでは令和トラベルでのLLM活用事例や、旅行業界でLLMを活用する面白さについてお話いただきましたが、他の業界ではどうなの?というお話や、みやっちさん注目のプロダクトについて教えていただきました。 ・他業界での活用事例:PharmaX(ファーマックス)社 ・エディター Cursor(カーソル)から考察する、LLMとの距離の短さの重要性 ・良いAIサービスかどうかはオーラや思想の見極めが大事 ・令和トラベルでチャレンジする面白さ など、ざっくばらんにお話いただいています。 みやっちさんのお話の端々からLLMにのめりこまれている様子が伝わってきて、旅行体験が大きく変わりそうだなと非常にワクワクしました! みやっちさん、ありがとうございました! ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 宮田 大督氏(株式会社令和トラベル/プロダクトマネージャー/NEWT ML ラボ リーダー) 山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    17 min
  5. 131.みやっちさんに聞く!(2)生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わるのか?

    23 ENE

    131.みやっちさんに聞く!(2)生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わるのか?

    ----------------------------------------------- 引き継続き、令和トラベルのプロダクトマネージャー / NEWT ML ラボ リーダーであるみやっちさんのお話をお送りいたします。 前回は令和トラベルの現在のLLM活用についてお話いただきましたが、第二回では以下のようなアジェンダで、今後どういったところに活用していきたいか?や、そもそもみやっちさんがLLMにどハマりしている理由などを突っこんで聞いています。 ・次のチャレンジは旅行相談など旅行体験に関わるところ ・みやっちさんが感じる生成AIの楽しさ ・これまでのDXとLLMの違い ・旅行業界で生成AIを活用する面白さ ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 宮田 大督氏(株式会社令和トラベル/プロダクトマネージャー/NEWT ML ラボ リーダー) 山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    18 min
  6. 130.みやっちさんに聞く!(1)生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わるのか?

    23 ENE

    130.みやっちさんに聞く!(1)生成AIでプロダクトマネジメントはどう変わるのか?

    ----------------------------------------------- 今回は令和トラベルでプロダクトマネージャー / NEWT ML ラボ リーダーをされている宮田 大督さん、通称みやっちさんにお越しいただきました。 みやっちさんは令和トラベルでNEWT MLラボを立ち上げられて、旅行体験への生成AIなど機械学習技術の活用に取り組んでいます。 第一回は、令和トラベルでのLLM活用についてお話を伺っています。 ・NEWT ML ラボの取り組み ・LLM活用のビフォアフター具体例 ・大事にしているヒューマンインザループ、マルチエージェントの考え方 など、かなり具体的な事例も交えてお話いただきました。 ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 宮田 大督氏(株式会社令和トラベル/プロダクトマネージャー/NEWT ML ラボ リーダー) 山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    16 min
  7. 9 ENE

    129.大手企業の求人案件が増えてきた

    ----------------------------------------------- この1~2年で増えてきた大手企業のプロダクトマネージャー求人について、マーケットの動向と実態はどうなっているのか?弊社クライス&カンパニーの山本・松永が直近の事例を踏まえてお話しします。 ・大企業のPM案件がにわかに増えてきた背景 ・デジタル子会社を立ち上げて採用する企業も増えている ・大手企業の豊富なアセット、リソースに魅力あり ・大手企業PMの年収事情について ・どういうPMが大手企業に向いているのか ・逆に大手で感じやすいPMのストレスポイントとは ベンチャーのみならず大手企業においてもプロダクトマネジメントの重要性が認識され始めており、今後も求人は増えていく可能性があります。是非、今の転職マーケットの動向もチェック頂けたらと思います! ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント) 松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    18 min
  8. 128.プロダクトリーダーの履歴書(SmartHR 安達さん)④

    26/12/2024

    128.プロダクトリーダーの履歴書(SmartHR 安達さん)④

    ----------------------------------------------- 株式会社SmartHRのCPO(最高製品責任者)安達さんをお迎えしてのプロダクトリーダーの履歴書。最終回はいよいよステージをSmartHRに移し、同社でどのようにしてCPOになられたのかをお送りします。 ・なぜメルカリからSmartHRへ転職しようと思ったのか ・当初はマネジメントを志向していなかったのに、なぜマネジメントへと足を踏み入れることになったのか ・VPoPとCPOの違いや、それぞれに求められること ・今後のキャリア、そしてキャリアについて大切にしている価値観について 等を聞いています。 安達さんが最後に仰っていた「その時その時に求められること且つ自分が面白いと思えることをしたい」というキャリア感が印象的でした。また、謙虚にご自身が普通だからこそ、優秀な人が必要でありその優秀な才能が活躍できる場所をつくっていきたいというお話もとても素敵でした。 安達さん、ありがとうございました! ----------------------------------------------- ご質問、リクエストは下記からどうぞ https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ----------------------------------------------- ▼PMキャリアのあれこれはnoteにも! https://note.com/pdm_kandc/ ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演: 安達 隆氏(株式会社SmartHR/CPO(最高製品責任者) ) 山本航 (クライス&カンパニー/コンサルタント) 松永拓也(クライス&カンパニー/コンサルタント) www.kandc.com/eng/?utm_source=podcast&utm_medium=referral&utm_campaign=pdm

    14 min

Acerca de

クライス&カンパニーのプロダクトマネージャー(PM)キャリア支援チームがお届けするPMのためのキャリア番組です。人材紹介会社という立場だからこそ語れるPMの転職マーケットの最新情報や、面接時のアピール方法などPMのキャリア・転職にまつわるさまざまな情報を配信いたします。 クライス&カンパニーは、顧問に及川卓也を迎え、PMのキャリア・転職支援に注力する人材紹介会社です。 ----------------------------------------------- 配信:隔週木曜日11時頃(たまに毎週配信) 出演:クライス&カンパニー(コンサルタント) ・山本航 ・松永拓也 ▼ご質問、リクエストはこちらから https://forms.gle/bvuWWPu1AjAb7Sse6 ▼web(プロダクトマネージャーのキャリア戦略) www.kandc.com/eng/ ▼note(PMに日本で一番会っているエージェントのキャリアnote) https://note.com/pdm_kandc/ ▼twitter(松永拓也) https://twitter.com/kandc_matsunaga

También te podría interesar

Para escuchar episodios explícitos, inicia sesión.

Mantente al día con este programa

Inicia sesión o regístrate para seguir programas, guardar episodios y enterarte de las últimas novedades.

Elige un país o región

Africa, Oriente Medio e India

Asia-Pacífico

Europa

Latinoamérica y el Caribe

Estados Unidos y Canadá