働くひとのたち話

コジマサトシ/トナリコネクト

衣食住コンサル16年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス3年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 働く人として「立ち話」をします。 どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの、一見すると正反対な2人が、働く上での悩みや他愛もない話、組織のことやロジックなど。なんでもかんでも話します。 (番組開始初期の2022年頃のエピソードは、音質があまりよくありません。申し訳ありませんが、何卒ご容赦ください) ※ 約2年半継続した毎週水曜日配信から、2025年4月より「基本隔週」「水曜日」での配信となりました。ただし突然エピソードが配信される事もあるので、ぜひ番組フォローをお願いいたします! --- ■ 番組ホームページ https://tonari-connect.jimdosite.com/ ■ おたよりお待ちしております! https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38 ■ X(ツイッター)もあります(お気軽に覗いてみてください) https://x.com/tonari_kojima https://x.com/andc_funada https://listen.style/p/hataraku_hanashi?jNggYbMC

  1. 1H AGO

    【136】夏の区分け「梅雨夏・灼熱期・残暑期」の新提案

    ようやく9月に入りましたが、今年の夏も暑い日々が続きました。 今回はコジマが、今提案している「夏の考え方」についてお話しています。販促やマーケティングに関わる方、どう思いますか?また一般ユーザーの皆さんも、最近の夏をどう感じていますか?という、晩夏・初秋の今に聞いていただきたいお話です。 (この収録は8月上旬に行われました…) ちなみに「梅雨夏」には、湿度対策や衛生面。「灼熱期」には、本格暑さ対策や爽快感。「残暑期」には、胃腸への優しさや体をいたわる提案。長い夏だからこそ、今までとは違う、メリハリの効いた提案をしていこう、とコンサル現場でお話していたりします。(コジマ) ■ スピロジラジオ【コジマ運営の別番組】 □ Spiritual/Spiceなどの“感性”と、Logical/Loginなどの“論理”を掛け合わせた、新感覚トーク番組です。数秘術家/ワタナベマイと、コンサルタント/コジマサトシが、生き方やキャリアの転機から、日々の生活や暮らしの気づきまで、何でも語り合います。 人生の分岐点に、もうひとつの視点を。 https://open.spotify.com/show/3A6QHljUb9cSUGqq1wEIW8 --- BGMはこちらよりお借りしております。 BGMer http://bgmer.net --- ■ 番組ホームページ(各種リンクあります) https://tonari-connect.jimdosite.com/ ■ おたよりお待ちしております! https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38 ■ Xはこちらです https://x.com/tonari_kojima https://x.com/andc_funada

    21 min

About

衣食住コンサル16年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス3年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 働く人として「立ち話」をします。 どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの、一見すると正反対な2人が、働く上での悩みや他愛もない話、組織のことやロジックなど。なんでもかんでも話します。 (番組開始初期の2022年頃のエピソードは、音質があまりよくありません。申し訳ありませんが、何卒ご容赦ください) ※ 約2年半継続した毎週水曜日配信から、2025年4月より「基本隔週」「水曜日」での配信となりました。ただし突然エピソードが配信される事もあるので、ぜひ番組フォローをお願いいたします! --- ■ 番組ホームページ https://tonari-connect.jimdosite.com/ ■ おたよりお待ちしております! https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38 ■ X(ツイッター)もあります(お気軽に覗いてみてください) https://x.com/tonari_kojima https://x.com/andc_funada https://listen.style/p/hataraku_hanashi?jNggYbMC