課長と係長の飲みニケーション

#144 若者とのギャップに戸惑う二人

若者との価値観の違いに戸惑うことありませんか?

課長が飲みに行ったときの話。

最近の専門学校と大学事情を聴いた課長と係長。

若者と一緒にご飯を食べに行ったときに注意すべきか悩んだことがあった係長。

授業中に〇〇している学生。許容できる?係長が揺らいでる。

課長が小学生だった頃、担任の先生が独特だった。

仕事とプライベートどちらを優先する?プライベート優先の人が多くなると、仕事で困ることない?

社員側も受け入れ大変だけど、会社側も受け入れる体制を変えていかないといけないかもね。

教育の現場から見える、学生の価値観。社会人になったらどうなるんだろうって思っちゃうよね。

最近の学生が社会人になったときの受け入れ方は?上司の言うことは絶対?

学生側の意見も聞きたいね。

自由過ぎる人って、いろいろ勉強になるよね。

■今回の飲み物

課長が飲んでいる金麦
https://amzn.to/462656h

係長が舐めている龍角散
https://amzn.to/45RHthG

------------------

「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

【X(Twitter)】
 https://twitter.com/kk_nominication
【Instagram】
 https://www.instagram.com/kk_nominication/
【お便りフォーム】
 ノミケへのお便りは、こちらから