#15 会田誠さんと、路上飲みをしてみたいっ!

アーティストと◯◯してみたいっ!

【Podcast番組について】

「アーティストと◯◯してみたいっ!」は、アートマガジンARTalk代表 新井まるが、今一番会いたいアーティストと、やってみたいことをする、ゆる〜いアート番組です。 

第15回目のゲストは、日本を代表する現代美術家・会田誠さん。いろんな意味で、世間を騒がせるあの会田誠さんご本人が、なんとこのPodcast番組に降臨くださいました!

普通に考えて、普通に会田さんの話を伺うだけで、聴きごたえのある回になるわけですが、普通でないのが、この番組と会田さん。今回は、番組史上初となる外での収録。それも、会田さん行きつけ (?) の都内の某公園でお酒を飲みながらの収録となりました (笑)。

いつもの回にも増して、ゆる~い収録になりましたが、お酒が入ったことでぶっちゃけ具合はいつも以上に。誠会田の酒のツマミになる話。是非お酒を片手にお楽しみくださいませ。

ちなみに、収録後は、場所を公園から居酒屋に移し、アフタートークを。当たり前ですが、アフタートークはさらにぶっちゃけ具合が増していました。録音していなかったことが悔やまれます……。

【出演 & SNS】

ゲスト:会田誠さん @makotoaida

ホスト:新井まる ⁠⁠@marumaruc⁠⁠

見届人:アートテラーとに~ ⁠⁠@artteller_tony⁠⁠   

【連動コンテンツ】収録の様子や、アーティストの作品などをご覧いただけます

▶⁠⁠アーティストと◯◯してみたいっ!をより楽しみたいっ⁠⁠(ARTalk内連載企画)

▶⁠⁠ARTalk 話したくなるアートマガジン⁠⁠    

【Profile】

会田誠(Makoto Aida)

美術家。1965年新潟県生まれ。1991年東京藝術大学大学院美術研究科修了。美少女、戦争画、サラリーマンなど、社会や歴史、現代と近代以前、西洋と東洋の境界を自由に往来し、奇想天外な対比や痛烈な批評性を提示する作風で、幅広い世代から圧倒的な支持を得ている。国内外の展覧会に多数参加。主な展覧会に「六本木クロッシング:日本美術の新しい展望2004」(森美術館、2004年)、「ビリーフ」(シンガポールビエンナーレ、2006年)、「アートで候 会田誠・山口晃展」(上野の森美術館、2007年)、「バイバイキティ!!! 天国と地獄の狭間で―日本現代アートの今―」(ジャパン・ソサエティ、ニューヨーク、2011年)、「ベスト・タイム、ワースト・タイム 現代美術の終末と再生」(第1回キエフ国際現代美術ビエンナーレ、ウクライナ、2012年)など。また昭和40年生まれのアーティストで結成された「昭和40年会」、美術家の妻・岡田裕子主宰のオルタナティブ人形劇団「劇団☆死期」、小説やマンガの執筆など活動は多岐にわたる。

⁠https://x.com/makotoaida?s=20⁠

Bạn cần đăng nhập để nghe các tập có chứa nội dung thô tục.

Luôn cập nhật thông tin về chương trình này

Đăng nhập hoặc đăng ký để theo dõi các chương trình, lưu các tập và nhận những thông tin cập nhật mới nhất.

Chọn quốc gia hoặc vùng

Châu Phi, Trung Đông và Ấn Độ

Châu Á Thái Bình Dương

Châu Âu

Châu Mỹ Latinh và Caribê

Hoa Kỳ và Canada