久保田淳のSports & beyond

#15 障がい者との接点を生み出すスポーツ ~スポーツを共に楽しむことを通して障がいを持つ方のことを深く理解できるようになる

私が障がいを持つ方との接点を持ったのは、FC東京時代に知的障がいの子どもたちのサッカースクールを行ったことでした。その時にプレーする子どもたちの様子を見て、また指導者や保護者との交流を通して、障がいについて理解を深めることができました。

スポーツを一緒に楽しむことによって、障がいへの理解が深まり、ダイバーシティ&インクルージョンの社会の実現につながると思っています。

デフリンピックに向けて、自分は何ができるかも考えていきたいです。

障がいを持つ方にとってのスポーツの意味、これからの社会づくりにおいての可能性はどのようなものがあるでしょうか? ぜひご意見もお寄せください。

お便りはこちらから ⁠https://forms.gle/QMVL9CdWzta69eEi8