聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお

#151 韓国でブックフェアを楽しむ&地方の書店に出会う|ソ・ハナの韓国の本 ウロウロてくてく

韓国在住のソ・ハナさんにソウル国際ブックフェアに関するお話や、地方の個性豊かな書店などについてお話をお聞きしました。

⇒ ソウル国際図書展(ブックフェア)

⇒ 全州国際絵本ブックフェア

「聴いて、読んで、楽しむ★K-BOOKらじお」は韓国の本=K-BOOKを愛する皆さんのためのポッドキャストです。

番組への感想や読んだ本の感想は投稿フォームからも受付中 ⇒ https://forms.gle/oM5W9z4VRKd9UQ2E9

◆放送で紹介した本◆

■『人差し指のパワー』イ・ソンジュ著、ドルベゲ刊行

https://www.aladin.co.kr/shop/wproduct.aspx?start=short&ItemId=363191039

■ 『困ったこころ』ソ・ヒョンスク著、ナジュンサン刊行

https://www.aladin.co.kr/shop/wproduct.aspx?start=short&ItemId=362630460

◆放送で紹介した本屋さん◆

■⁠⁠⁠ムルキョルソサ(물결서사)

昔、風俗街だった街に7人の作家やアーティストが集まり、 2018 年にスタートした文学芸術書店

https://www.instagram.com/mull296

■クムジオックヨップムミョンシネ(금지옥엽무명씨네)

映画ポスターやレコードなど 、 映画に関する全てと出会える空間。https://www.instagram.com/cherish_storage.noname/

■エーカーブックストア(에이커북스토어)

全州では珍しい、ZINEなど独立出版物だけを取り扱っている独立系書店。

https://www.instagram.com/akerbookstore

■フラムトゥー(프롬투)

地図というコンテンツをベースにしている本屋さん。「全州街歩きマップ」を企画して配布している。

https://www.instagram.com/fromto_jeonju/

■ブックヌック(북눅)

本を媒体に音楽やお茶を楽しめるカフェ兼書店。音楽やデザイン系の本も多く取り扱っている。https://www.instagram.com/booknook_jeonju/

◆新刊情報◆

■6月25日刊行

『誘拐の日』チョン・ヘヨン著、米津篤八訳、ハーパーコリンズ・ジャパン

https://www.harpercollins.co.jp/hc/books/detail/16174

■6月25日刊行

『ハーバードの人生を変えるライティング』ソン・スッキ著、中川里沙訳、かんき出版

https://kanki-pub.co.jp/pub/book/9784761278137/

◆イベント情報◆

■ハン・ガン作品の現場で考える 「四・三」と「五・一八」のいま

6月24日 火曜19時〜 東京神保町チェッコリ店内・オンライン

*詳細・申込は ⇒ https://chekccori250624.peatix.com/view

■『45人の今、どう本』出版記念、編者舘野晳が語る―60年以上日韓の出版を見つめて―

7月5日 土曜17時〜 東京神保町チェッコリ店内・オンライン

*詳細・申込は⇒https://chekccori250705.peatix.com/view

●クラウドファンディング実施中のご案内●

!!6月30日まで支援募集中!!

2024年のK-BOOKフェスティバルに初めて参加くださったサウザンブックスさんでは、現在クラウドファンディングを実施中です。

5つの地方×5人の作家で綴る、唯一無二のコミックアンソロジー『地域の私生活99』を日本の読者に届けるためのプロジェクトとのこと。

釜山(プサン)のほか、タニャン、公州(コンジュ)、抱川(ポチョン)、宝城(ポソン)と、まだまだ私たちがよく知らない地方都市が舞台となった貴重なコミック。

*詳細はサウザンブックスHPまたはSNSをご確認ください

⇒http://thousandsofbooks.jp/project/99/

------------------------

◆使用BGM◆

曲名『Wave』

作曲 RYU ITO

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://ryu110.com/⁠⁠⁠